
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※
「車高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
美しいエクステリアが特徴のアウディは、高価買取されるモデルが多いドイツ車の1つです。
しかし、アウディのディーラー買取と中古車買取のどちらを利用するべきか、買取相場はいくらかなど、売却にあたって気になることが多いと思います。
結論、アウディを高く売るには、相見積もりで査定額を比較することが重要です。
そこで、今回はアウディ買取について、中古車買取とディーラー買取の比較やシリーズ別の買取相場を解説します。
- 車高く売れるドットコム:実績豊富な東証プライム上場企業が運営
- オートバックス:特許取得システム「査定Dr.」で査定
- 外車王:自主規制団体のJPUCに加盟
※相場価格は2024年11月時点での情報です。価格は変動する可能性があるため、最新情報は各サービスサイトでご確認ください。
アウディの買取おすすめ業者
業者名 | おすすめポイント | 買取方法 | 買取成立から入金 までのスピード | キャンセル可否 | 問い合わせ電話番号 | 電話受付時間 |
---|---|---|---|---|---|---|
車高く売れる ドットコム | ・実績豊富な上場企業が運営 ・無店舗化でコスト削減 ・査定額の理由もきちんと説明 | 出張 店頭 電話と写真 | 最短翌日 | 〇 | 0120-990-092 | 9:15~21:00 年末年始を除く |
オート バックス | ・特許取得システム「査定Dr.」で査定 ・サービスの総合評価が高い ・持込で複数社の買取金額を比較できる | 店頭 出張 | 最短2営業日 | 引き渡し前なら可能 | 0120-454-771 | 9:00〜12:00、13:00〜17:30 土・日・祝祭日を除く |
アウディ ジャパン | ・正規ディーラーの買取サービス ・正規店が売主と買主を直接つなぐ ・価値を維持したまま認定中古車として再販 | 店頭 出張 | 要確認 | 要確認 | 0120-598106 | 9:00-19:00 |
外車王 | ・創業20年以上の車買取業者 ・査定額を比較する業者を自分で選べる ・自主規制団体のJPUCに加盟 | 出張 | 車と必要書類を預かり した日の翌営業日 | 要確認 | 0120-1960-35 | 9:00-22:00 |
カーネクスト | ・現車確認な・しで売却できる ・販路拡大で高価買取を実現 廃車でも原則0円以上で買取 | 出張 | 最短1~2週間 | 契約前なら0円 契約後なら3万円でキャンセル可能 | 0120-301-456 | 8:00-22:00 |
車一括査定サービスの一覧はこちら
車高く売れるドットコム

- 実績豊富な上場企業が運営
- 無店舗化でコスト削減
- 査定額の理由もきちんと説明
車高く売れるドットコムは、弊社マーケットエンタープライズが運営する車買取業者です。
特徴はその実績です。東証プライム上場企業が運営しており、でサービス累計利用者数710万人以上と多くの方にご利用いただいています。
また、無店舗でサービスを運営することで人件費や運営費などのコストを削減し、高価買取に繋げています。
さらに、対応地域は全国で、関東なら最短当日の出張査定にも対応してるため、今すぐに査定額を知りたいという希望にも応えられます。
しつこい勧誘や押し買いは行わず、査定額の理由もきちんと説明することで公正・公平な買取を行っています。
査定は電話(0210-990-092※年末年始除く)やWebから受け付けています。ぜひお気軽にお試しください。
利用者の口コミはこちら
▼以下は利用者の口コミです。
出典:車高く売れるドットコムカーネクスト

- 現車確認なしで売却できる
- 販路拡大で高価買取を実現
- 廃車でも原則0円以上で買取
カーネクストは、中古車だけでなく、廃車の買取も行う車買取業者です。
現車確認はせず、電話またはオンラインでの査定で買取金額を提示し、買取金額に納得すれば制約と、手間を少なく売却できます。
また、買取金額に影響する買取後の再販路についても、参加業者数13,000以上の独自オークションを開催することで、どんな車でも価値の出やすい方法で再販できる仕組みを構築しており、高価買取が実現しやすくなっています。
これにより、故障車や事故車などの廃車でも原則0円以上で買取を行っています。
査定は公式サイトから電話またはWebで行えます。事故車など状態の悪いアウディをお持ちなら、先ずはカーネクストに依頼してみてください。
買取実績はこちら
モデル | グレード | 買取金額 | 年式 | 走行距離 | 走行可否 |
---|---|---|---|---|---|
A3 | 1.4 TFSI | 13万円 | 2011年 | 115,000km | 〇 |
A4 | 2.0 TFSI クワトロ | 215万円 | 2015年 | 7,700km | 〇 |
TTクーペ | TTSスポーツライン | 108万円 | 2006年 | 28,000km | 〇 |
Q3 | 2.0TFSIクワトロ211PS | 170万円 | 2013年 | 27,000km | 〇 |
利用者の口コミはこちら
▼以下は利用者の口コミです。
出典:みん評アウディジャパン

- 正規ディーラーの買取サービス
- 正規店が売主と買主を直接つなぐ
- 価値を維持したまま認定中古車として再販
アウディジャパンは、アウディの正規ディーラーが行う車買取サービスです。
通常の中古車買取サービスでは、買取後にオークションに出品するなどの手間がかかります。
しかし、アウディジャパンでは正規店が売却主と新しいオーナーを直接つなぐため、コストを削減し、買取金額に還元しています。
また、アウディ車には本来の魅力を保つための保証が付けられており、買取後に万全のメンテナンスを行い、価値を高めて認定中古車として再販されるため、高価買取されやすいのも特徴です。
買取の流れは通常の中古車買取とは異なり、以下の流れで進みます。
- 必要書類の準備
- 来店予約
- 来店・査定
- 成約・手続き
気になる方は、アウディ公式サイトから最寄りの正規ディーラーをチェックし、問い合わせてみてください。
外車王

- 創業20年以上の車買取業者
- 査定額を比較する業者を自分で選べる
- 自主規制団体のJPUCに加盟
外車王は、創業20年以上の輸入車に特化した買取業者です。
外車王には公認の車買取業者が数多く加盟しており、これらの業者の査定額を比較して、気になる業者に売却できます。
査定額を比較する業者は外車王と自分で選択したサービスだけなので、手間も調整でき、オークション形式で、各業者が入札上位を目指し、競い合うことで高価買取されやすくなっています。
また、車買取業界の自主規制団体である「JPUC」に加盟しているため、しつこい営業や成約後の減額といったトラブルが起こりにくいのも特徴です。
入札依頼はWebか電話から行るので、経験豊富な外車買取サービスをお探しなら、外車王をチェックしてみてください。
買取実績はこちら
▼以下は外車王のアウディ買取実績です。
モデル | 買取金額 | 年式 | 走行距離 | カラー |
---|---|---|---|---|
S4アバント | 226万円 | 2017年 | 2万km | 青色 |
S1 | 230万円 | 2015年 | 0万km | 黄色 |
利用者の口コミはこちら
▼以下は利用者の口コミです。
出典:みん評オートバックス

- 特許取得システム「査定Dr.」で査定
- サービスの総合評価が高い
- 持込で複数社の買取金額を比較できる
オートバックスは、特許取得の査定システム「査定Dr.」を活用し、適正価格での買取を実現している車買取業者です。
「査定Dr.」はタブレット端末を用いた検査システムで、再塗装など、肉眼では判別が難しい部分まで査定することで、適正価格での買取に繋げています。
また、接客やサポートも高い評価を受けており、「2024年 オリコン顧客満足度(R)調査の『車買取会社』ランキング」では多くの項目で1位を獲得し、総合でも1位に輝きました。
さらに、「持込あんしん査定」も行っており、オートバックスの店舗に車を持っていくだけで、複数社の買取金額を比較できます。
ユーザーに寄り添った、安心して利用できる業者なので、お気軽に公式サイトから査定依頼してみてください。
利用者の口コミはこちら
▼以下は利用者の口コミです。
出典:オリコン顧客満足度ランキングMOTA

- 1度の情報入力で20社に査定依頼できる
- 提示額は最短3時間で分かる
- 連絡は最大3社とだけ
MOTAは相見積もりをカンタンに取れる一括査定サービスです。
MOTAでは最大20社に対して、1度の情報入力だけで査定依頼をでき、提示額は最短3時間で分かるため、簡単かつスピーディに相見積もりを取れます。
また、連絡できる業者数を最大3社に絞っているため、一括査定である電話が鳴りやまないなどの手間もかかりません。
3社以上の査定額を比較したい場合は4社目以降を追加することもできます。
多くの業者に査定依頼したいけど情報入力ややりとりが面倒な方におすすめなので、ぜひチェックしてみてください。
買取実績はこちら
モデル | グレード | 最高査定額 | 年式 | 走行距離 | カラー | 事故歴 | 見積もり社数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TTクーペ | 1.8 TFSI Sラインパッケージ | 185.8万円~205.8万円 | 2017年 | ~8万km | 白色 | なし | 7社 |
Q5 | 40 TDI クワトロ | 277万円~285万円 | 2021年 | ~9万km | 灰色 | なし | 6社 |
A4 | 35 TDI アドバンス | 213.8万円~250万円 | 2023年 | ~2万km | 白色 | なし | 1社 |
A3 スポーツバック | 1.4 TFSI | 138万円~155万円 | 2018年 | ~4万km | 白色 | なし | 4社 |
A3 スポーツバック | 1.4 TFSI | 25万円~40万円 | 2012年 | ~4万km | 白色 | なし | 3社 |
利用者の口コミはこちら
▼以下は利用者の口コミです。
出典:みん評カーセンサー

- 見積もりが簡単
- 一括査定なら最大30社に同時査定
- オークションなら最大5,000社が入札
カーセンサーは、中古車の相見積もりを取る手間を省き、同時査定で簡単に比較できるサービスです。
カーセンサーでは一括査定とオークションの2つの売却方法から選べます。
一括査定では、最大30社に一括で査定依頼できるため、愛車の買取相場を把握したり、提示額を比較したい方におすすめです。
オークションでは、最大5,000社が入札し、愛車の落札を競い合うため、他の提示額は比較できませんが、一番高く売れるサービスを見つけやすいです。
また、一括査定やオークションの入札を行う業者の中には、JPUCという車買取業界の自主規制団体に加盟している業者も多数いるので安心です。
気になる方は、公式サイトから査定依頼してみてください。
買取実績はこちら
モデル | グレード | 査定額 | 年式 | 走行距離 | カラー | 修復歴 |
---|---|---|---|---|---|---|
A1 | 1.0 TFSI スポーツ 1st エディション | 65万円~70万円 | 2016年 | 2.0万km未満 | ブラック系 | なし |
A4 | 1.8Tクワトロ 4WD | 20万円~50万円 | 2015年 | 6.5万km未満 | ブラック系 | なし |
TT | クーペ 40 TFSI | 80万円~150万円 | 2011年 | 6.0万km未満 | シルバー系 | なし |
A4アバント | 2.0 TFSI クワトロ 4WD | 72万円~82万円 | 2014年 | 5.5万km未満 | シルバー系 | あり |
S4 | 4.2 4WD | 40万円 | 2006年 | 9万km未満 | ブルー系 | なし |
利用者の口コミはこちら
▼以下は利用者の口コミです。
出典:みん評▼以下の記事では外車買取におすすめの業者を紹介しています。
外車に特化した買取業者をメインに、特徴をひかくしているので、ぜひ併せてご覧ください。
アウディのシリーズ別買取相場
アウディを高価買取してもらうためには、買取相場を把握しておくことも重要です。
ここでは、シリーズ別の買取相場を詳しく紹介します。
Aシリーズ

出典:アウディジャパン
アウディの中でベーシックなモデルであるAシリーズの中で高価買取されやすいのは、やはりグレードの高いA8です。
理由は、A8はアウディの頂点に立つフラッグシップモデルであり、新車購入価格は1,000万円以上と高額なことがあります。
特に、TFSIは30台、TFSI eは10台の限定発売であるグランドツーリングリミテッドは高価買取されやすいです。
ここでは250万円以上での買取を狙えるモデル限定で紹介します。
モデル | 買取相場 | グレード |
---|---|---|
A3セダン | 255万円~192万円前後 | 30TFSI Sライン |
A4 | 290万円~256万円前後 | 40TDIクワトロ Sライン |
A4アバント | 315万円~276万円前後 | 40TDIクワトロ Sライン |
A4アバント | 306万円~214万円前後 | 35TDI Sライン |
A4アバント | ~277万円前後 | 45TFSIクワトロ Sライン |
A4アバント | 273万円~225万円前後 | 35TFSI Sライン |
A5スポーツバック | 393万円~250万円前後 | 40TDIクワトロ Sライン |
A5スポーツバック | 366万円~329万円前後 | 45TFSIクワトロ Sライン |
A5スポーツバック | 348万円~295万円前後 | 35TDI Sライン |
A5スポーツバック | ~292万円前後 | 40TDIクワトロ アドバンスド |
A5スポーツバック | 256万円~168万円前後 | 45TFSIクワトロ スポーツ |
A6 | 273万円~228万円前後 | 55TFSIクワトロ Sライン |
A6 | 256万円~218万円前後 | 40TDIクワトロスポーツ |
A6アバント | ~435万円前後 | ブラックスタイルプラス |
A6アバント | 349万円~219万円前後 | 55TFSIクワトロ Sライン |
A6アバント | ~282万円前後 | 45TFSIクワトロ スポーツ |
A7スポーツバック | 478万円~378万円前後 | 40TDIクワトロ Sラインパッケージ |
A7スポーツバック | 420万円~339万円前後 | 45TFSIクワトロ Sラインパッケージ |
A7スポーツバック | 382万円~310万円前後 | 55TFSIクワトロ デビューパッケージ |
A7スポーツバック | 382万円~230万円前後 | 55TFSIクワトロ Sライン |
A7スポーツバック | 356万円~310万円前後 | 45TFSIクワトロ |
A7スポーツバック | ~264万円前後 | 55TFSIクワトロ Sライン 1stエディション |
A8 | ~458万円前後 | グランドツーリングリミテッド |
A8 | 391万円~310万円前後 | 60TFSIクワトロ |
A8 | ~334万円前後 | 55TFSIクワトロ |
出典:ガリバー
買取相場は2024年11月1日時点の情報です。
e-トロンシリーズ

出典:アウディジャパン
e-トロンの中で高価買取されやすいのはe-トロンGTです。
理由は、一充電走行距離は534kmと他メーカーと比べても長いことや、0-100km/h加速は4.1秒とスポーツカーにも引きを取らないスピードがあります。
そんなe-トロンGTの買取相場は、アウディが開発した四輪駆動システムのクワトロ車は500万円以上、ハイランクのRSから出ているRS e-トロンGTは700万円前後での買取も期待できます。
ここでは買取相場300万円以上のモデルに絞って紹介します。
モデル | 買取相場 | グレード |
---|---|---|
e-トロン | ~346万円前後 | 55クワトロ Sライン |
e-トロン | ~330万円前後 | 50クワトロ Sライン |
e-トロンスポーツバック | ~392万円前後 | 55クワトロ Sライン |
e-トロンスポーツバック | ~315万円前後 | 55クワトロ 1stエディション バーチャルエクステリアミラー仕様 |
e-トロンGTクワトロ | ~565万円前後 | ベースグレード |
Q4スポーツバック e-トロン | ~303万円前後 | 40e-トロン アドバンスド |
RS e-トロンGT | ~701万円前後 | ベースグレード |
買取相場は2024年11月1日時点の情報です。
Qシリーズ

出典:アウディジャパン
Qシリーズであれば多くのモデルで300万円以上の高価買取が期待できますが、その中でも高価買取されているのがQ8です。
理由は、Q8はSUVモデルのフラッグシップモデルで、「55TFSI」というV型6気筒3.0ℓのエンジンを搭載し、荒れた道や市街地でも快適に走れる安定感が人気だからです。
そんなQ8の買取相場は400万円越えも期待できます。
ここでは買取相場300万円以上のモデルに絞って紹介します。
モデル | 買取相場 | グレード |
---|---|---|
Q3 | 346万円~179万円前後 | 35TDIクワトロアドバンスド |
Q3 | 338万円~243万円前後 | 35TFSI Sライン |
Q3 | 318万円~190万円前後 | 35TFSIアドバンスド |
Q3 | 308万円~255万円前後 | 35TDIクワトロ Sライン |
Q3スポーツバック | 392万円~219万円前後 | 35TFSI Sライン |
Q3スポーツバック | 346万円~237万円前後 | 35TDIクワトロ Sライン |
Q3スポーツバック | ~325万円前後 | ハイスタイル |
Q4スポーツバック e-トロン | ~303万円前後 | 40e-トロン アドバンスド |
Q5 | ~402万円前後 | ハイスタイル |
Q5 | 389万円~266万円前後 | 40TDIクワトロ Sライン |
Q5 | 355万円~322万円前後 | 40TDIクワトロ アドバンスド |
Q5 | ~331万円前後 | 40TDIクワトロ Sライン エアサスペンション装備車 |
Q5 | 304万円~207万円前後 | Sライン コンペティション |
Q5スポーツバック | 392万円~286万円前後 | 40TDIクワトロ Sライン |
Q7 | 472万円~428万円前後 | 55TFSIクワトロ Sライン |
Q7 | 392万円~389万円前後 | 45 Sラインリミテッド |
Q7 | 325万円~233万円前後 | ブラックスタイリング |
Q8 | 623万円~449万円前後 | 55TFSI クワトロ Sライン |
Q8 | 458万円~359万円前後 | 55TFSI クワトロ デビュー パッケージラグジュアリー |
Q8 | 435万円~384万円前後 | 55TFSI クワトロ デビュー パッケージSライン |
買取相場は2024年11月1日時点の情報です。
RS・R8シリーズ

出典:アウディジャパン
RS・R8シリーズで特に高価買取されやすいのはRS7スポーツバックとR8です。
その理由は、RS7スポーツバックならセダンでありながらクーペのように滑らかなエクステリア、R8なら5.2LのV10エンジンを搭載していることがあります。
RSはアウディの中で最上級モデルですが、RSの中でも上位に位置するこの2つは、どちらも1,000万円以上での買取が期待できます。
ここでは買取相場500万円以上のモデルに絞って紹介します。
モデル | 買取相場 | グレード |
---|---|---|
RS e-トロンGT | ~701万円前後 | ベースグレード |
RSQ3スポーツバック | 523万円~451万円前後 | ベースグレード |
RS3 | 591万円~226万円前後 | ベースグレード |
RS3スポーツバック | 672万円~233万円前後 | ベースグレード |
RS4アバント | 652万円~166万円前後 | ベースグレード |
RS5スポーツバック | 747万円~412万円前後 | ベースグレード |
RS6アバント パフォーマンス | ~629万円前後 | ベースグレード |
RS7スポーツバック | ~1040万円前後 | エアサスペンション装着車 |
RS7スポーツバック | ~963万円前後 | ベースグレード |
R8 | 1,593万円~1,283万円前後 | V10クーペ パフォーマンス 5.2FSIクワトロSトロニック |
買取相場は2024年11月1日時点の情報です。
S・SQシリーズ

出典:アウディジャパン
S・SQシリーズの中で特に高価買取されているのはS7スポーツバックとS8です。
その理由は、S7スポーツバックは最高出力331kWのパワーを出すV型6気筒2.9ℓ TFSIエンジンに、S8はスポーツカーにも引きを取らない2基のツインスクロールターボを搭載した4.0ℓ V型8気筒TFSIエンジンが搭載されいていることがあります。
そんなこれら2モデルの買取相場は、S7スポーツバックは700万円越え、S8は900万円前後で高価買取されるほど高くなっています。
ここでは買取相場300万円以上のモデルに絞って紹介します。
モデル | 買取相場 | グレード |
---|---|---|
S3 | 379万円~9万円前後 | スポーツバック |
S3セダン | 392万円~76万円前後 | ベースグレード |
S4 | 346万円~7万円前後 | ベースグレード |
S4アバント | 468万円~8万円前後 | ベースグレード |
S5スポーツバック | 428万円~38万円前後 | ベースグレード |
S6 | 478万円~12万円前後 | ベースグレード |
S6アバント | 649万円~166万円前後 | ベースグレード |
S7スポーツバック | 743万円~61万円前後 | ベースグレード |
S8 | 914万円~78万円前後 | ベースグレード |
SQ5 | 487万円~98万円前後 | ベースグレード |
SQ5 | 484万円~420万円前後 | エアサスペンション装着車 |
SQ5スポーツバック | ~538万円前後 | エアサスペンション装着車 |
SQ5スポーツバック | ~498万円前後 | ベースグレード |
買取相場は2024年11月1日時点の情報です。
TTシリーズ

出典:アウディジャパン
TTシリーズの中では、限定版が高価買取されやすくなっています。
「TT クーペ ファイナルエディション」は、2023年に生産終了したTTシリーズの最後のエディションとして200台限定で、「TT Sクーペ メモリアルエディション」は100台限定で発売されました。
どちらも発売台数が少なく、もう発売されないTTシリーズの限定版のため、買取市場でも需要が高くなっています。
ここでは買取相場200万円以上のモデルに絞って紹介します。
モデル | 買取相場 | グレード |
---|---|---|
TT RSクーペ | 521万円~105万円前後 | ベースグレード |
TT クーペ | ~503万円前後 | ファイナルエディション |
TT クーペ | 473万円~352万円前後 | Sラインコンペティションプラス |
TT クーペ | ~305万円前後 | 45TFSIクワトロ |
TT クーペ | 255万円~157万円前後 | 40TFSI |
TT クーペ | 248万円~5万円前後 | 2.0TFSI クワトロ |
TT クーペ | 207万円~68万円前後 | 2.0TFSI クワトロ Sライン パッケージ |
TTロードスター | ~382万円前後 | 45TFSIクワトロ Sライン パッケージ |
TTロードスター | 211万円~199万円前後 | 2.0TFSIクワトロ |
TT Sクーペ | 605万円~584万円前後 | メモリアルエディション |
TT Sクーペ | 489万円~22万円前後 | ベースグレード |
TT Sクーペ | 243万円~144万円前後 | 2.0TFSI クワトロ |
TT Sクーペ | ~200万円前後 | アーバンスポーツリミテッド |
買取相場は2024年11月1日時点の情報です。
アウディが高く売れる業者の選び方
アウディは数百万円以上の高価買取を期待できる車です。
しかし、業者選びのチェックポイントを抑えておかないと高価買取のチャンスを活かしきれない可能性があります。
ここでは、アウディが高く売れる業者の選び方を紹介します。
ディーラー買取か中古車買取か決める
アウディの売却先の選び方の入口になるのがディーラー買取か中古車買取のどちらを選ぶかです。
ディーラー買取とは、アウディジャパンが行う買取サービスに売却する方法です。
それぞれのメリット、デメリットは以下の通りです。
メリット:
買取後にメンテナンスを行い、認定中古車として再販されるため、価値をしっかり見極めてくれる
デメリット:
他ディーラーと比較できないため、提示された査定額が妥当かの判断が難しい
メリット:
車全般や外車専門など、特色が違う業者の査定額を比較できる
デメリット:
連絡の手間がかかる
選び方としては、ずっとお世話になっている信頼しているアウディ正規店があるならディーラー買取、少しでも高価買取を目指すなら中古車買取サービスの利用がおすすめです。
相見積もりをして査定額で選ぶ
相見積もりを取り、一番高い査定額を提示した業者を選ぶことも方法の1つです。
買取において、できるだけ多くの業者の査定額を把握することは重要です。
理由は、買取相場を把握できることや、比較することで初めて一番高く売れる業者が分かるためです。
査定額は業者によって異なり、その差はないこともあれば、10万円以上も付くこともあります。
1社目が希望額(50万円)を提示してくれたからといって即決すると、あったかもしれない高価買取のチャンスを逃すことになります。
そのため、アウディを買取に出すなら、少なくとも2社の査定額を比較することが重要です。
今回紹介している中でも以下の業者は相見積もりにおすすめなので、ぜひチェックしてみてください。
- 車高く売れるドットコム:実績豊富な東証プライム上場企業が運営
- オートバックス:特許取得システム「査定Dr.」で査定
- 外車王:自主規制団体のJPUCに加盟
▼以下の記事ではおすすめの車一括査定サービスを紹介しています。
何度も情報入力するのが面倒、簡単に買取相場を知りたい方におすすめなので、ぜひチェックしてみてください。
実績で選ぶ
買取実績のほかに、東証プライム上場やJPUC加盟といった実績で選ぶことが重要です。
理由は、実績多数の業者はユーザーからの信頼や社会的信頼が厚いと言えるからです。
先ずは、車買取業界の自主規制団体であるJPUC加盟です。買取市場では強引な契約や契約後の減額といったトラブルが目撃されていますが、JPUCに入っているサービスであれば、自主規制を行っているため、安心して利用できると言えます。
また、買取実績や累計利用者数がおおければ、より多くのユーザーが利用している証のため、利用しやすいサービスと言えます。
さらに、厳しい審査を通過した、限られた企業しかできない東証プライムに上場している企業なら、社会的な信頼が厚いため、不安なく利用しやすいです。
そのため、買取業者を選ぶ際は、これらの実績も確認してみてください。以下は今回紹介しているアウディ買取業者の実績一覧です。
サービス名 | 実績(一部) |
---|---|
車高く売れる ドットコム | ・東証プライム上場企業が運営 ・サービス累計利用者数710万人以上 |
オートバックス | ・特許取得の査定システムがある ・「2024年 オリコン顧客満足度(R)調査の 『車買取会社』ランキング総合1位 |
外車王 | ・創業20年以上 ・JPUCに加盟 |
カーネクスト | ・参加業者数13,000以上の 独自オークションを開催 |
▼以下の記事では、より多くの車買取におすすめの業者を解説しています。
今回は紹介しきれなかった業者を大手を中心に紹介しています。実績豊富な業者ばかりなので、ぜひ併せてご覧ください。
車を売る際におすすめの買取業者を比較し、それぞれのメリットや特徴を紹介しています。高額査定を狙うためのポイントや、業者選びで失敗しないためのアドバイスも詳しく解説。車の売却を検討している方はぜひ参考にしてください。
口コミで選ぶ
口コミの確認もアウディ買取業者の選定に欠かせません。
理由は、公式サイトには載っていない、トラブルや接客態度の情報も知れるからです。
車買取では無理やりな契約や必要書類に関するトラブルが発生しており、口コミでもこれらの情報をチェックできます。
また、より安心して依頼するには業者や店舗の雰囲気も知っておきたいものです。
口コミでは、高圧的な態度を取られたというネガティブな情報以外に、買取金額の内訳まで説明してくれるほど丁寧な接客を行ってくれたというポジティブな情報も仕入れることができます。
口コミはトラブル防止だけでなく、より満足感高く利用できるサービスを見つけるためにも重要なので、ぜひチェックしてみてください。
アウディ高価買取のコツ
アウディを少しでも高く売るなら、知っておきたいポイントがあります。
ここでは、アウディ高価買取のコツを解説します。
下取りでなく買取に出す
1つ目のアウディ高価買取のコツは下取りに出さず、買取に出すことです。
理由は、下取り額は買取額を下回るケースが多いためです。
例えば以下のように、モデル・年式・グレードが同じ車でも、買取金額の方が10万円~100万円以上高くなるケースもあります。
モデル | 買取相場 | 下取り相場 | グレード | 年式 |
---|---|---|---|---|
A3 スポーツバック | 112万円~214万円前後 | 98万円~189万円前後 | 1.8 TFSI クワトロ | 5年落ち |
S8 | 752万円~875万円前後 | 638万円~771万円前後 | ベースグレード | 4年落ち |
RS7 スポーツバック | 1,049万円~1,210万円前後 | 884万円~1,079万円前後 | ベースグレード | 3年落ち |
出典:ユーカーパック
下取り額が低くなりやすい理由として、新車購入が前提にあることがあります。
買取であれば、複数社の査定額を比較できるのに対し、下取りでは他ディーラーとの下取り額の比較が難しいです。
そのため、アウディを少しでも高く売却するなら、下取りでなく、買取サービスの利用がおすすめです。
買取金額の交渉をする
買取金額の交渉も愛車のアウディを高価買取してもらうために重要です。
理由は、交渉方法次第では買取金額が上がる可能性があるためです。
交渉では材料が重要になります。特に、他社の提示額や売却猶予期間などです。
提示額が他社より低ければ、「他社は〇万円高く査定してくれた」と論理的な交渉を行えます。
また、売却期限が近い場合は、業者もチャンスと捉え買取に前向きになるため、アピールすることが重要です。
しかし、強引な値段交渉や嘘の情報を伝えることはトラブルに発展することもあるため、行わないことが賢明です。
ぜひ、可能な限り多くの業者から見積もりを取り、交渉材料を増やしてみてください。
▼以下の記事では車買取での交渉についてより詳しく解説しています。
準備しておきたい交渉材料や交渉でのNG行為もさらに深ぼって解説しているので、併せてご確認ください。
買取に出す時期を見極める
アウディを買取に出す時期やタイミングも高価買取には重要です。
時期で言うと、車買取は、新生活スタート直前の1~3月や、ボーナスや転勤が増える7~9月により盛んになります。
タイミングで言うと、走行距離10万kmや年式10年を超える前や車検前などであれば、車の価値が高いまま売却できます。
そのため、アウディを買取に出すなら、売却の時期とタイミングを見極めることがおすすめです。
▼以下の記事では車買取業者を利用するおすすめの時期を解説しています。
売却を避けるべき時期やタイミングも解説しているので、ぜひ併せてご覧ください。
本記事では、中古車が高く売れる時期や避けたい時期、売却するおすすめのタイミングなどを解説します。車が一番高く売れる時期に合わせて高額買取を目指したい人は、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
今回はアウディ買取について解説してきました。
アウディを少しでも高価買取してもらうなら相見積もりが重要になります。
- 車高く売れるドットコム:実績豊富な東証プライム上場企業が運営
- オートバックス:特許取得システム「査定Dr.」で査定
- 外車王:自主規制団体のJPUCに加盟
また、その中で最終的に売却先を決めるなら、実績や口コミで判断することがおすすめです。
愛車のアウディを買取に出す際は、今回の情報を参考に、高価買取を実現してください。