フォルクスワーゲン買取おすすめ業者7選!買取相場や高く売る方法も解説

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※ 「車高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

フォルクスワーゲンは、ザ・ビートルやゴルフと人気の車が多く、車種によっては200万円越えでの買取も期待できるドイツ車です。

しかし、相見積もりなどのコツを知らないと高価買取のチャンスを逃す可能性もあります。

そのため今回は、相見積もりにおすすめのフォルクスワーゲン買取おすすめ業者を紹介します。

買取相場やディーラー買取についても解説しているので、ぜひご覧ください。

相見積もりにおすすめの車買取業者

※相場価格は2024年11月時点での情報です。価格は変動する可能性があるため、最新情報は各サービスサイトでご確認ください。

フォルクスワーゲン買取おすすめ業者

ここでは、フォルクスワーゲン買取におすすめの業者を厳選して紹介します。

先ずは通常の中古車買取サービスと一括査定サービスを一覧で紹介しているので、ぜひご確認ください。

以下はフォルクスワーゲンにおすすめの中古車買取業者です。

買取業者おすすめポイント買取方法買取成立から入金
までのスピード
キャンセル可否問い合わせ電話番号電話受付時間
車高く売れる
ドットコム
・実績豊富な東証プライム上場企業
・サービス累計利用者数710万人以上
・写真だけで売却可能
出張
店頭
電話と写真
最短翌日0120-990-0929:15~21:00
年末年始を除く
外車マスター・自主規制団体のJPUCに加盟
・価値のある車はその分高く買取
・買取と車両引き取りは最短即日
店頭
出張
必要書類が揃えば最短翌日要確認0120-379-37110:00~19:00
外車王・査定依頼する業者を自分で選べる
・自主規制団体のJPUCに加盟
・輸入車専門に買取を続けて20年
出張車と必要書類を預かり
した日の翌営業日
要確認0120-1960-359:00-22:00
スマート買取・正規店が提供する買取サービス
・買取後に価値を高めて認定中古車として再販
・通常の買取業者にあるコストがかからない
店頭要確認要確認0120-993-19924時間
オート
バックス
・顧客満足度が高い
・査定額を5日間保証
・買取見積書を発行してくれる
店頭
出張
最短2営業日引き渡し前なら可能0120-454-7719:00〜12:00、13:00〜17:30
土・日・祝祭日を除く
ガリバー・全国に460店舗以上を展開
・累計取引台数は500万台以上
・買取金額の入金は最短2日
出張最短2日引き渡し翌日までは0円で可能
詳細は0120-22-8685まで
0120-22-161624時間

以下はフォルクスワーゲンにおすすめの車一括査定サービスです。

買取業者おすすめポイント査定依頼できる
最大業者数
最大連絡数概算査定額の提示スピードキャンセル可否
MOTA・上位最大3社とやり取りするだけ
・最大20社に一括で査定依頼
・提示額は最短3時間後に出揃う
20社3社最短3時間車引き渡し前なら可能

車高く売れるドットコム|累計利用者数710万人以上

車高く売れるドットコム
おすすめポイント
  • 実績豊富な東証プライム上場企業
  • サービス累計利用者数710万人以上
  • 写真だけで売却可能

車高く売れるドットコムは、弊社株式会社マーケットエンタープライズが運営する車買取サービスです。

特徴はその実績です。株式会社マーケットエンタープライズは東証プライム市場に上場しており、社会的な信頼度が高いです。

また、お客様からも多くの信頼をいただき、サービス累計利用者数710万人以上と、多くの方にご利用いただいています。

この実績を活かし規模を拡大しており、車買取は全国対応で、関東なら最短当日の出張査定が可能です。

また、買取は店頭と出張買取だけでなく、写真だけで売却可能なオンライン買取にも対応しています。

利用者数も多く、安心して利用できるサービスを探しているなら、公正公平な買取を行っている車高く売れるドットコムで査定してみてください。

口コミはこちら

商品の状態を理解していただいた上で、希望の対応をしていただけた。トラブルを防ぐための取引プロセスも、信頼感の高いものだった。

最初の電話も感じがよく、当日もとても丁寧に見て頂き、安心してお任せできました。

担当スタッフが大変礼儀正しく、人柄もよく信頼できた。又、期待以上の買取価格を提示してくれた。

出典:車高く売れるドットコム

外車マスター|車の価値をしっかり反映

おすすめポイント
  • 自主規制団体のJPUCに加盟
  • やりとりの手間が少ない
  • 買取と車両引き取りは最短即日

外車マスターは、JPUCと呼ばれる自主規制団体である「日本自動車購入協会」に加盟している車買取業者です。

車買取業界の健全化を目指すJPUCと同様に、車両引き取り後の減額なしと、安心して利用できる体制を整えています

また、電話のやりとりは外車マスターが直接販売してるオークションサイトとだけなので、電話が鳴りやまない心配や手間も少ないです。

さらに、最短即日での買取と車両引き取りにも対応しており、必要書類が揃えば最短翌日に入金可能と、速いサポートも特徴です。

相見積もりにおすすめのサービスなので、ぜひ併せてチェックしてみてください。

外車マスターでの買取相場はこちら
モデル買取・査定相場グレード走行距離年式
ポロ455,000円SI トレンドライン8万km~10万km2017年
ゴルフ1,801,350円eTSI アクティブ~2万km2021年
パサート313,300円TSI コンフォートライン6万km~8万km2014年
up!483,000円high up!4万km~6万km2016年
ティグアン1,732,500円TSI Rライン6万km~8万km2018年

外車王|JPUCに加盟

外車王
おすすめポイント
  • 査定依頼する業者を自分で選べる
  • 自主規制団体のJPUCに加盟
  • 輸入車専門に買取を続けて20年

外車王は、複数社が競い合うことで高価買取を狙える輸入車専門の買取業者です。

外車王には厳しい審査を突破した買取業者が加盟しており、外車王と併せて、相見積もりを取りたい業者を自分で選べます

また、車買取業界の自主規制団体である「JPUC」に加盟しているため、二重査定やしつこい営業、不当なキャンセル料などの心配もありません。

輸入車専門に買取を続けて20年と、経験も十分なので、外車専門店の査定額も知りたい方は、ぜひ相見積もりしてみてください。

口コミはこちら
★★★★★

(前略)査定員の方は外車に関する知識も非常に高かったですし、査定の詳細も分かりやすく説明してもらえ、額にも納得ができたので最初から最後まで不満や不安に感じることがなかったです。

★★★☆☆

(前略)実際に査定依頼をしたところ、査定金額としては若干ではありますが思っていたよりも低めの査定金額でした。今回はとびきり高い査定金額とまではいきませんでしたが、無料で出張買取査定ができたため出張買取査定の費用は発生しなかったので良かったです。これに関しては満足しています。

★★★★☆

電話の対応が丁寧できちんと説明してもらえた(前略)。査定結果に関してはそれなりかなという感じで、正直なところもう少し高値をつけてもらえたらありがたいとは思いましたが、買取対応すらしてもらえなかったことを考えるとありがたいなと思うし全体的に考えると満足です。

出典:みん評

外車王の買取実績はこちら
モデル買取金額年式走行距離
ポロ TSI コンフォートライン131万円2019年1万km
ビートル タイプ1150万円1969年9.6万km
パサートTSIハイライン180万円2015年2.8万km
ゴルフ eTSI Rライン177万円2021年2万km
up! high up!120万円2017年2万km

スマート買取|正規ディーラーの買取サービス

おすすめポイント
  • 正規店が提供する買取サービス
  • 買取後に価値を高めて認定中古車として再販
  • 通常の買取業者にあるコストがかからない

スマート買取は、フォルクスワーゲンの正規ディーラーが提供する買取サービスです。

多くの中古車買取業者では、買取時の状態のまま車を再販することが多いです。

しかし、スマート買取では、買取後に万全の修理やメンテナンスを行い、価値を高めて認定中古車として再販してくれます。

また、正規ディーラーが買取を行うため、通常の買取業者にあるような中間マージンなどのコストが発生しません。

そのため、再販価値が下がりにくく、結果として買取金額に還元しやすくなっています。

そのため、近くに正規ディーラーがある方、お世話になっているディーラーで売却したい方はスマート買取をチェックしてみてください。

オートバックス|顧客満足度が高い

おすすめポイント
  • 顧客満足度が高い
  • 査定額を5日間保証
  • 買取見積書を発行してくれる

オートバックスは、顧客満足度の高い車買取業者です。

大きな特徴は査定額を5日間保証してくれること。そのため、相場の変動が激しく、相見積もりが重要な車買取でも、安心して査定額を比較できます。

また、口約束で契約になることもありますが、オートバックスでは紙で買取見積書を発行してくれるため、トラブルの心配も少なく利用できます。

このようなユーザー思いのサポートを続け、2024年 オリコン顧客満足度(R)調査の『車買取会社』ランキング」では総合1位を獲得しました。

ユーザー思いの手厚いサポートを行っている車買取業者をお探しなら、オートバックスで査定してみてください。

口コミはこちら
★★★★★

大衆車でそれほど高音は期待していなかったのですが、想像していたよりは高額で売却することができました。オートバックスを利用してよかったと感じているのは、店員さんの人柄の良さです。細かい質問にも的確に回答してくださったので安心して取引ができました。

★★★★★

一番高く売却できるのはディーラーだと思い込んでいたのですが、オートバックスの方が高く売れるとは驚きでした。これからはディーラーだけでなくいくつかの店舗で下取りの相見積もりを通ると思いました。手続きも非常に簡単であっという間に売ることができて満足です。

★★☆☆☆

(前略)ちょうど忙しいタイミングで来店してしまったからか、店員さんの態度がいい加減、というよりか、他のお客様との同時進行状態でした。もう少し丁寧に査定額の詳細などを教えてもらいたかったなと不満が残っています。

★★☆☆☆

査定額の説明もなく、価格の交渉も強めにあしらわれ、不快になりました。(後略)

出典:車選びドットコムの一括査定

ガリバー|取引台数が多い大手

ガリバー
おすすめポイント
  • 全国に460店舗以上を展開
  • 累計取引台数は500万台以上
  • 買取金額の入金は最短2日

ガリバーは、全国展開している大手の車買取業者です。

展開している店舗数は全国各地に460以上で、この規模を活かし、近くて安心して利用できるサービスを行っています。

また、累計取引台数は500万台以上と数多く、これらの買取実績も公式サイトに掲載されているため、査定依頼をしなくても概算の査定額を把握しやすいです。

さらに、買取金額の入金は必要書類が揃えば最短2日と、トラブル防止のためにも嬉しいポイントです。

大手の車買取サービスの利用を考えているなら、ガリバーもご検討ください。

口コミはこちら

閉店間際での飛び込みでしたが、大変丁寧に応対してくれ、当方の質問や要望にも的確な回答をいただきました。

担当者の知識と理解力の良さと誠実な対応で、話も早く、買取り価格も早く決まった。

最初に話した交渉内容が、売却時に変わっていた(担当者が覚えていなかった)ので大変な思いをした。それだけが残念だった。

免許証のコピーを求められ、提示後返却がなく、2、3時間経ってから気が付いた。単純なミスではあるが店側が気が付くのが遅いと感じた。

出典:オリコン顧客満足度ランキング

ガリバーの買取実績はこちら
モデル買取実績年式走行距離カラー
ザ・ビートル ベース50.8万円2016年式9万km走行
ゴルフ TSIハイライン122.4万円2018年式4万km走行
ポロ TSIコンフォートライン49.1万円2017年式8万km走行
アップ! ハイ アップ!34.3万円2017年式7万km走行
T-クロス TSI アクティブ162.3万円2021年式3万km走行グレー

MOTA|最大20社に一括査定依頼

MOTA
おすすめポイント
  • 上位最大3社とやり取りするだけ
  • 最大20社に一括で査定依頼
  • 提示額は最短3時間後に出揃う

MOTAは高額査定の上位最大3社とやり取りするだけで高く売れる業者が分かる、車一括査定サービスです。

この様なサービスでは、一括査定依頼できるのは10社ほどが多いですが、MOTAなら最大20社と、より多くの買取業者を比較できます。

また、連絡するのは最大3社だけなので、一括査定によくある「依頼後に電話が鳴りやまない」といった心配もありません。

さらに、一括査定の提示額は最短で3時間後に出揃うため、「ぱっと査定額を確認したい」という方にもおすすめです。

相見積もりを取りたいけど手間をかけたくない方はMOTAをチェックしてみてください。

口コミはこちら
★★★★★

初めて買取サイトを利用しましたが、3社ということで電話が煩わしくなかった。(中略)対応も丁寧で速やかに譲渡完了できました。大満足です。

★★★★★

(前略)煩わしいことはほとんど発生しなかったので、安心しました。メール対応を希望することが出来るのですが、最初は直接話をしたかったので電話を受けました。システム上一斉キャンセルも可能でしたが、利用することはありませんでした。(後略)

☆☆☆☆☆

(前略)5~10秒おきに電話がなります。夜勤で寝ていたため、家族の迷惑も考えて「拒否」を押しても数秒後にかかってきます。(中略)MOTAさん側に伝えると相手会社への注意とすぐ退会処理をしてくれたので安心しましたが非常に不快な思いと怖い思いをしました。正直MOTAさんが悪いと言うより、質の悪い会社が多いと感じます。

☆☆☆☆☆

上位3位からしか電話はかかってこないと書いてあるのは間違いないが、仕事中で出れないから出ないのに、違う番号を使って何度も何度もかけてくる。異常です。なぜ出れないのかを考えて、もう少し時間をあけてかけるなり、そもそも1社1番号にしていただきたい。

出典:みん評

MOTAの買取実績はこちら
モデル買取実績グレード走行距離年式
ポロ110万円~120万円TSI ハイライン~5万km2018年
ゴルフ70万円~75万円GTI~10万km2014年
パサート185万円~215万円TSI ハイライン~3万km2016年
up!47万円~62万円move up!~3万km2019年
ザ・ビートル114万円~140万円クラブ~2万km2015年


▼以下の記事では外車買取におすすめの業者を紹介しています。

この記事では紹介しきれなかった、外車に特化した買取業者をメインで紹介しているので、さらに色んな業者を比較したい方は、ぜひご覧ください。

フォルクスワーゲンの買取相場【モデル別】

高価買取には買取相場の把握が欠かせません。

ここではフォルクスワーゲンの買取相場をモデル別で解説します。

モデル別の買取相場

ゴルフ
ザビートル
ポロ
パサート
アップ

ゴルフの買取相場

出典:フォルクスワーゲン

フォルクスワーゲン ゴルフのなかで特に高価買取されやすいのは、400万円以上の買取も期待できる「ゴルフR」です。

中でも、20周年記念特別仕様車の「20イヤーズ」は、2023年に900台限定で発売された車で、新車価格も792万8千円と高価なことから、買取相場も~480万円前後と高くなっています。

また、フォルクスワーゲンが商標をもつ「TSI」と呼ばれるエンジン搭載の車の買取相場は比較的に高くなっています。

モデル買取相場グレード
ゴルフ112万円~237万円前後eTSIアクティブ
ゴルフ181万円~233万円前後eTSI Rライン
ゴルフ~228万円前後TDIアクティブアドバンス
プラチナムエディション
ゴルフ156万円~228万円前後eTSIスタイル
ゴルフ182万円~223万円前後TDIアクティブアドバンス
ゴルフオールトラック189万円~223万円前後TSI 4モーション マイスター
ゴルフトゥーラン5万円~281万円前後TSI ハイライン
ゴルフヴァリアント229万円~255万円前後eTSI Rライン
ゴルフヴァリアント~253万円前後TDI アクティブアドバンス
ゴルフGTI43万円~305万円前後ベースグレード
ゴルフGTI~259万円前後TCR
ゴルフGTI89万円~219万円前後パフォーマンス
ゴルフR461万円~480万円前後20イヤーズ
ゴルフR397万円~415万円前後TSI 4モーション
ゴルフR76万円~302万円前後ベースグレード
ゴルフR237万円~288万円前後パフォーマンス
ゴルフRヴァリアント392万円~420万円前後TSI 4モーション
ゴルフRヴァリアント82万円~200万円前後ベースグレード

※買取相場は2024年11月5日時点の情報です。
出典:ガリバー

ザ・ビートルの買取相場

出典:フォルクスワーゲン

ザビートルの中で高価買取されやすいのは「Rライン」です。

Rラインは、低燃費かつ低エミッションを実現した「BlueMotion Technology」が限定車以外のエンジンで初めて採用されたグレードです。

年式が新しく、走行距離も少ない車であれば、200万円以上での高価買取も期待できます。

モデル買取相場グレード
ザ・ビートル139万円~266万円前後2.0Rライン
ザ・ビートル112万円~247万円前後Rラインマイスター
ザ・ビートル83万円~237万円前後Rライン
ザ・ビートル~214万円前後2.0Rラインマイスター
ザ・ビートル5万円~173万円前後デザイン
ザ・ビートル78万円~166万円前後デザインマイスター
ザ・ビートル14万円~164万円前後ベース
ザ・ビートル・カブリオレ46万円~216万円前後エクスクルーシブ
ザ・ビートル・カブリオレ74万円~204万円前後ベースグレード
ザ・ビートル・カブリオレ152万円~168万円前後70’s

※買取相場は2024年11月5日時点の情報です。

ポロの買取相場

出典:フォルクスワーゲン

高価買取されやすいポロは「ポロGTI」で、200万円以上での買取が期待できるほどです。

その理由は、マインドを刺激する専用レザーシート、ドアデカールやエンブレム、18インチアルミホイールなど、スポーツGTI専用の装備が数多く施されていることにあります。

コンパクトながら高いドライビング性能も持つポロGTIは、中古車でも高い価値を保っています。

モデル買取相場グレード
ポロ~167万円前後TSIスタイル
ポロ113万円~159万円前後TSIアクティブ
ポロ86万円~152万円前後TSI Rライン
ポロ5万円~129万円前後TSIハイライン
ポロ5万円~121万円前後TSIコンフォートライン
ポロ67万円~101万円前後TSIコンフォートラインリミテッド
ポロGTI31万円~255万円前後ベースグレード

※買取相場は2024年11月5日時点の情報です。

パサートの買取相場

出典:フォルクスワーゲン

パサートの中で買取相場が高いのは「パサートオールトラック」です。

四輪駆動で高い走破性を持つステーションワゴンとして人気のパサートオールトラックは、同容量の収納スペースや、リラクゼーション機能付きシートと、長距離のドライビングも快適に過ごせる工夫が施されています。

また、ファミリーカーとしても活躍できることから、買取相場は200万円を超えています。

モデル買取相場グレード
パサート67万円~150万円前後TDIハイライン
パサート9万円~134万円前後TSIハイライン
パサート112万円~133万円前後TDIエレガンスライン
パサート~118万円前後2.0TSI Rライン
パサート~116万円前後TSIエレガンスライン
パサート14万円~102万円前後TSIコンフォートライン
パサートオールトラック134万円~271万円前後TDI 4モーション アドバンス
パサートオールトラック176万円~214万円前後TDI 4モーション
パサートGTE~122万円前後アドバンス
パサートGTEヴァリアント88万円~121万円前後アドバンス
パサートGTEヴァリアント~114万円前後ベースグレード

※買取相場は2024年11月5日時点の情報です。

アップ!の買取相場

出典:フォルクスワーゲン

アップ!の買取相場は~数十万円や50万円前後が多いです。

しかし、「アップ!アップ!GTI」は特別仕様車として発売されていたこともあり、100万円越えの買取も期待できるほどに買取相場が高くなっています。

また、アップ!自体の生産終了もあり、手に入りにくい状況も影響しているでしょう。

モデル買取相場グレード
アップ!95万円~145万円前後アップ!GTI
アップ!~80万円前後スパイス アップ!
アップ!5万円~70万円前後ムーブ アップ!
アップ!5万円~65万円前後ハイ アップ!
アップ!14万円~56万円前後クロス アップ!
アップ!11万円~44万円前後ジーンズ アップ!
アップ!23万円~43万円前後コンフォート アップ!
アップ!~41万円前後ルーフ アップ!
アップ!14万円~31万円前後オレンジ アップ!
アップ!~27万円前後アップ!ウィズ ビーツ
アップ!15万円~24万円前後ムーブ アップ!スタイルエディション2
アップ!5万円~14万円前後ブラック アップ!
アップ!5万円~14万円前後ホワイト アップ!
アップ!5万円~9万円前後ムーブ アップ!スタイルエディション

※買取相場は2024年11月5日時点の情報です。

フォルクスワーゲンが高く売れる買取業者の選び方

フォルクスワーゲンを少しでも高く売るためには、買取業者の選定が重要です。

ここでは、高価買取してくれる買取業者の見極め方を解説します。

実績豊富で全国対応の業者を選ぶ

フォルクスワーゲンの買取業者を選ぶ際は、実績豊富かつ全国対応の業者がおすすめです。

理由は、実績があれば安心して利用しやすく、全国対応であればどこからの依頼にも対応できるからです。

先ずは実績です。車買取業者の実績は、「東証プライム上場・JPUC加盟・利用者数・買取実績」などがあります。

東証プライム上場やJPUC加盟の業者は社会的信頼性が高いです。特に、JPUCは、トラブルの多い車買取業界の自主規制団体であり、強引な契約や二重査定といったリスクも防止できます。

また、利用者数や買取実績といった実績は、業者の査定力が高く、多くのユーザーがまた利用したいと思うサービスと言えます。

さらに、全国対応であれば、どこからでも依頼できるため、近くに車買取業者がない場合も安心です。

そのため、フォルクスワーゲン買取業者を選ぶなら、実績や対応エリアに注意して選んでみてください。

以下は今回紹介している車買取業者の実績と対応エリアの一覧です。

買取業者実績全国対応
車高く売れる
ドットコム
・東証プライム上場
・累計利用者数710万人以上
外車マスター・JPUC加盟
外車王・JPUC加盟
・輸入車専門に買取を続けて20年
スマート買取・フォルクスワーゲン正規ディーラー
オートバックス・2024年 オリコン顧客満足度(R)調査の
『車買取会社』ランキング」では総合1位
ガリバー・全国に460店舗以上を展開
・累計取引台数は500万台以上
MOTA・数多くの車買取業者が加盟

▼以下の記事では、今回は紹介しきれなかった実績豊富な車買取におすすめの業者を解説しています。

各社の特徴を徹底比較しているので、ぜひ併せてご覧ください。

手数料0円でサポートが充実している業者

手数料などのコスト0円で利用できるかどうかも買取業者選びでは重要です。

理由は、買取での受取金額をなるべく多くするためです。

特にキャンセル料には注意が必要です。多くの業者が契約前であれば0円でキャンセル可能で、契約後ならコストがかかるケースがあります。

しかし、業者によってキャンセル料が発生するタイミングが異なり、トラブルの原因にもなっています。

また、廃車として買取に出す場合、多くの業者が0円でレッカーを行っていますが、お金を払わないといけない業者もあります。

最終的に受け取る金額を多くするためにも、手数料は事前にチェックしてみてください

口コミで選ぶ

フォルクスワーゲンの買取業者を選ぶ際は口コミのチェックも欠かせません

理由は、公式サイトには載っていない、実際のサポート内容や接客態度、トラブル事例などの情報をチェックできるからです。

先ずはサポート内容や接客態度です。

口コミでは「〇日以内に振り込まれた」「買取金額の内訳まで説明してくれた」という良い情報から、「前に話した内容を覚えていなかった」というネガティブな情報も掲載されています。

次にトラブル事例です。車買取では、実際に、強引な営業や契約後の減額といったトラブルが確認されています。

実際に、「価格の交渉も強めにあしらわれた」という口コミも掲載されています。 この様に、口コミは第三者目線から公式サイトに載っていない情報をチェックできる大切な情報源です。

そのため、買取業者を選ぶときは、口コミで安心して利用できるサービス・店舗かをチェックすることが重要です。

フォルクスワーゲンを高く売るコツ

フォルクスワーゲンを少しでも高価買取してもらうにはコツがあります。

ここでは、今から試せるコツを解説します。

複数社から相見積もりを取る

1つ目のコツは複数社から相見積もりを取ることです。

理由は、査定額は買取業者によって数十万円以上も異なることがあるためです。

査定額が異なる理由は、車買取業者によってサービス運営のコストや買取・再販にかかるコストが違うからです。

そのため、1社目で希望の50万円を提示されたからといって即決すると、他社の査定額が分からず、2社目で60万円を提示されたとしても、その高価買取のチャンスを知らずに逃すことになります。

また、複数社の査定額を知っておくことは交渉でも役立ちます

査定額は大きな交渉材料であり、3社目で40万円を提示されても、「1社目で50万円、2社目で60万円提示された」と交渉することで、高価買取のチャンスを広げられます。

そのため、買取業者は即決せず、少なくとも複数社から相見積もりを取ることがおすすめです。

今回紹介している中では、以下の車買取業者が相見積もりにおすすめなので、ぜひチェックしてみてください。

相見積もりにおすすめの車買取業者

車高く売れるドットコム
累計利用者数710万人以上の東証プライム上場企業

外車マスター
買取と車両引き取りは最短即日

オートバックス
顧客満足度が高い

▼以下の記事ではおすすめの車一括査定サービスを紹介しています。

何度も情報入力するのが面倒、簡単に買取相場を知りたい方におすすめなので、ぜひチェックしてみてください。

下取りでなく買取に出す

2つ目のコツは、下取りに出すのではなく、買取サービスに売却することです。

理由は、下取り相場は買取相場と比べて低くなることが多いからです。

実際に相場をチェックしてみると、買取相場が高いモデルでは~30万円前後、「アップ!」や「ルポ」のように買取相場が低いモデルでも~5万円前後の差が出ます。

モデル買取相場下取り相場
ゴルフR258万円〜316万円前後223万円〜286万円前後
パサート250万円〜307万円前後221万円〜272万円前後
ポロ182万円〜227万円前後153万円〜190万円前後
ポロ GTI241万円〜297万円前後218万円〜272万円前後
アップ!61万円〜82万円前後55万円〜68万円前後
ルポ20万円〜33万円前後18万円〜28万円前後

出典:ユーカーパック

買取相場の方が高くなりやすい理由としては、査定額を比較できることや、再販価格を基準に決定することが考えられます。

反対に、下取りは、他ディーラーの下取り額と比較できないことが、相場が低い理由でしょう。

そのため、高価買取を目指すなら、下取りでなく買取に出すことがおすすめです。

内外装を掃除してから査定に出す

3つ目は内外装を掃除してから査定に出すことです。

理由は、査定で減点対象になるためです。

内装では、特に、タバコやペットの臭いは査定での減点数が比較的大きいため、できるだけ消臭することが重要です。

また、飲み物や食べ物をこぼして付いたシミも可能な範囲で落とすことで、清潔に保たれているという印象を与えやすくなります。

外装では、タイヤやホイールの汚れなど、細かい部分まで綺麗にしておくことで、しっかりメンテナンスされているとアピールできます。

そのため、フォルクスワーゲンを査定に出す前に、内外装を掃除することがおすすめです。

よくある質問

ここでは、フォルクスワーゲンの買取をお考えの方が直面しやすい質問をまとめました。

フォルクスワーゲン買取の流れは?

中古車買取業者でのフォルクスワーゲン買取の流れは主に以下の通りです。

しかし、業者によって細かい違いがあるので注意が必要です。

  1. 車の買取方法を決める
  2. 車の買取査定を申し込む
  3. 買取業者に車を査定してもらう
  4. 買取契約を結ぶ
  5. 車を引き渡す
  6. 指定口座への入金確認をおこなう

車買取の流れをより細かく知りたい方には以下の記事がおすすめです。

各ステップの細かい情報や気を付けるポイントを解説しているので、ぜひ併せてご覧ください。

ローン中の車でも買取できる?

ローン中の車でも売却可能です

しかし、ケースによってローンを完済できる場合とできない場合があるので注意が必要です。

買取でローンを完済できるのは、買取金額がローン額を超えた場合です。

反対に、買取金額がローン額より低い場合、残り分の支払い義務は残ります。

また、名義人が自分か、または他人かでも必要な手続きが異なります。

そのため、ローン中の車を売却する際は、自分のケースに合わせて必要書類などをチェックすることが重要です。

▼以下の記事ではローン中の車の売却について、より詳しく解説しています。

自分名義の車と他人名義の車で異なる手続きや、ローン中の車売却の注意点を解説しています。ぜひご一読ください。

フォルクスワーゲンが高価買取されやすい時期は?

フォルクスワーゲンが高価買取されやすい時期は1月~3月です。

理由は、買取業者は、新生活が始まる4月を迎える前に、在庫を揃えたいためです。

4月は就職や進学に伴う引っ越しなど、大きな生活の転機で、移動手段として中古車の購入を考える方も増えます。

そのため、買取業者は繁忙期の4月に備え、直前の1~3月により力を入れる傾向があります。

愛車の売却を考えているなら、ぜひ1~3月の間に売却してみてください。

▼以下の記事では車を買取に出すのにおすすめの時期について解説しています。

1~3月以外にも高価買取されやすい時期や、タイミングを解説しているので、高価買取を目指すなら、ぜひ併せてご覧ください。

まとめ

今回はフォルクスワーゲンの買取について解説してきました。

結論、買取には相見積もりが重要です。

その理由は買取業者によって提示額が異なり、数十万円もの差が出ることもあるためです。

そのため、今回は相見積もりにおすすめのフォルクスワーゲン買取業者も紹介し、特徴を比較しました。

その中でも以下の業者は特におすすめなので、迷ったら先ず査定依頼してみてください

相見積もりにおすすめの車買取業者

車高く売れるドットコム
累計利用者数710万人以上の東証プライム上場企業

外車マスター
買取と車両引き取りは最短即日

オートバックス
顧客満足度が高い

また、買取依頼時は今回の情報を参考に、高価買取を実現してください。