nbox

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※ 「車高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

N-BOXは、新車のみならず中古車市場でも人気の高い車です。

「急アクセル抑制機能」「近距離衝突軽減ブレーキ」など、安全機能のホンダセンシングがより強化され、人気が高まっています。

そのため、買取市場でも人気が高く高値で売れやすい車となっています。

高価買取されやすいのはターボモデルやカスタムモデルで、100万円以上で買取されることもあります

そこで今回は、おすすめの買取業者や高く売れるN-BOXの特徴について解説しているので、ぜひご覧ください。

この記事で分かる事

・7年落ちや走行距離6万kmでも100万円以上で買い取られる


・カスタムモデルやターボモデルは高価買取されやすい


・売却するなら「車高く売れるドットコム」がおすすめ

N-BOXの買取相場

N-BOXの買取相場をグレード・年式・走行距離別にまとめました。

愛車の相場を確認して参考にしてみてください。

グレード別

N-BOXの買取相場をグレード別でまとめました。

N-BOXの買取相場

グレード買取相場
ファッションスタイル~147万円ほど
ベースグレード~137万円ほど
L・ターボ~124万円ほど
~122万円ほど
G・EXターボホンダセンシング~116万円ほど
G・Lターボホンダセンシング~109万円ほど
その他グレードの買取相場
グレード買取相場
EX~106万円ほど
G~106万円ほど
G・Lターボホンダ
センシング 特別仕様車
カッパーブラウンスタイル
~104万円ほど
G・Lホンダセンシング~104万円ほど
G・Lホンダ
センシング 特別仕様車
カッパーブラウンスタイル
~101万円ほど
G・EXホンダ
センシング
~100万円ほど
EX・ターボ~98万円ほど
G・EXターボ
ホンダセンシング
特別仕様車カッパー
ブラウンスタイル
~98万円ほど
G・EXホンダ
センシング 特別仕様車
カッパーブラウンスタイル
~97万円ほど
Gホンダセンシング~96万円ほど
G・スロープL
ホンダセンシング
~95万円ほど
G・L~88万円ほど
G特別仕様車ターボ
SSパッケージ
~75万円ほど
G特別仕様車SSパッケージ~72万円ほど
G・Lパッケージ~72万円ほど
G・ターボLパッケージ~66万円ほど
2トーンカラースタイル
G特別仕様車
SSパッケージ
~59万円ほど
G・スロープホンダセンシング~57万円ほど
G・Lパッケージ特別仕様車
SSパッケージ
~56万円ほど
2トーンカラースタイル
G・Lパッケージ
~53万円ほど
モデューロX G・
ターボパッケージ
~49万円ほど
G・ターボパッケージ~45万円ほど
~45万円ほど
2トーンカラースタイル
G・ターボLパッケージ
~39万円ほど

N-BOXカスタムの買取相場

グレード買取相場
ターボコーディネートスタイル
(2トーン)
~182万円ほど
Lターボ~174万円ほど
ターボ~173万円ほど
ターボコーディネートスタイル
(モノトーン)
~171万円ほど
ベースグレード~157万円ほど
その他グレードの買取相場
グレード買取相場
Lターボ特別仕様車スタイル
+ブラック
~157万円ほど
EXターボ~154万円ほど
コーディネートスタイル
(2トーン)
~153万円ほど
L~140万円ほど
L特別仕様車スタイル
+ブラック
~137万円ほど
G・Lターボ
ホンダセンシング
~134万円ほど
G・EXターボ
ホンダセンシング
~127万円ほど
EX~125万円ほど
G・Lホンダセンシング~121万円ほど
G・スロープL
ホンダセンシング
~121万円ほど
G・EXホンダ
センシング
~115万円ほど
G・EX~104万円ほど
G・L~95万円ほど
G特別仕様車ターボ
SSパッケージ
~87万円ほど
G特別仕様車ターボ
SSブラック
スタイルパッケージ
~86万円ほど
G特別仕様車SSブラック
スタイルパッケージ
~80万円ほど
G・ターボLパッケージ~79万円ほど
G・Lパッケージ~78万円ほど
G特別仕様車
SSパッケージ
~71万円ほど
2トーンカラースタイル
G・ターボLパッケージ
~70万円ほど
2トーンカラースタイル G
特別仕様車ターボSSパッケージ
~70万円ほど
G・Aパッケージ~68万円ほど
2トーンカラースタイル G
特別仕様車SSパッケージ
~67万円ほど
G~63万円ほど
G・ターボパッケージ~58万円ほど
G・Lパッケージ特別仕様車
SSパッケージ
~57万円ほど
2トーンカラースタイル
G・Lパッケージ
~56万円ほど
G・ターボAパッケージ~53万円ほど
2トーンカラースタイル
G・ターボAパッケージ
~51万円ほど
2トーンカラースタイル
G・Aパッケージ
~43万円ほど

N-BOXスラッシュの買取相場

グレード買取相場
X・ターボインテリアカラー
パッケージ
~109万円ほど
G・Lターボインテリアカラー
パッケージ
~105万円ほど
G・インテリアカラーパッケージ~97万円ほど
G・Lインテリアカラーパッケージ~92万円ほど
X・ターボパッケージ~86万円ほど
その他グレードの買取相場
グレード買取相場
G・Lパッケージ~75万円ほど
G・L特別仕様車ノヴァ
カントリースタイル
~72万円ほど
~69万円ほど
G・ターボLインテリア
カラーパッケージ
~68万円ほど
G・ターボAパッケージ~66万円ほど
G特別仕様車インディロック
スタイル
~66万円ほど
G・L~65万円ほど
G・Aパッケージ~52万円ほど
~31万円ほど
G・Lターボ~28万円ほど

N-BOX+の買取相場

グレード買取相場
2トーンカラースタイル
G・ターボLパッケージ
~64万円ほど
G・ターボLパッケージ~43万円ほど
G特別仕様車SSパッケージ
2トーンカラースタイル
~43万円ほど
G・Lパッケージ~34万円ほど
~33万円ほど
G・ターボパッケージ~32万円ほど
2トーンカラースタイル
G・Lパッケージ
~29万円ほど
G特別仕様車ターボSSパッケージ
2トーンカラースタイル
~21万円ほど
2トーンカラースタイル G・
ターボパッケージ
~15万円ほど

N-BOX+カスタムの買取相場

グレード買取相場
G・ターボLパッケージ~61万円ほど
~57万円ほど
G・Lパッケージ~42万円ほど
G・ターボパッケージ~40万円ほど
G・ターボAパッケージ~36万円ほど

年式別

年式最新買取価格相場
2023年(1年落ち)~149万円ほど
2022年(2年落ち)~135万円ほど
2021年(3年落ち)~138万円ほど
2020年(4年落ち)~129万円ほど
2019年(5年落ち)~123万円ほど
2018年(6年落ち)~114万円ほど
2017年(7年落ち)~105万円ほど
2016年(8年落ち)~93万円ほど
2015年(9年落ち)~86万円ほど
2014年(10年落ち)~79万円ほど
2013年(11年落ち)~66万円ほど
2012年(12年落ち)~31万円ほど
2011年(13年落ち)~18万円ほど
2010年(14年落ち)~9万円ほど
2009年(15年落ち)~9万円ほど

走行距離別

走行距離最新買取価格相場
1万km~144万円ほど
2万km~137万円ほど
3万km~125万円ほど
4万km~114万円ほど
5万km~109万円ほど
6万km~109万円ほど
7万km~96万円ほど
8万km~80万円ほど
9万km~86万円ほど
10万km~76万円ほど
11万km~79万円ほど
12万km~46万円ほど
13万km~26万円ほど
14万km~31万円ほど
15万km~28万円ほど

高く売れるN-BOXの特徴

N-BOXは今までの軽自動車の常識を覆すパワーやデザイン性を持っており、買取市場でも人気です。

そんなN-BOXの中でも特に高く売れるモデルがあります。

そこで、ここからは高価買取されやすいN-BOXの特徴に土江解説します。

ターボモデル

初代N-BOXと同時に発売されたターボモデルは、N-BOXの中でも特に高価買取されやすいです。

ターボモデルは他のモデルよりもエンジン性能に優れており、馬力も強いため、軽自動車ながら高速道路や坂道の走りも快適です。

販売価格も高くなっており、N-BOX(FF)は165万円ほどですが、ターボモデルはどれも200万円以上です。

そのため、ターボモデルは通常モデルと比べて買取相場が高く、100万円以上で買い取られることも多くなっています。

カスタムモデル

N-BOXカスタムモデルも買取市場で人気があります。

さらに、外装には専用のバンパー、ホイール、ヘッドライトなどが内装はシートが本革調などが付けられ、通常よ高品質な装備が搭載されていることが特徴です。

N-BOXカスタム ターボやLターボをはじめ、2023年に発売された3代目のホンダセンシングを搭載したG・LターボやG・EXターボなど、人気の車種が多くなっています。

これらのことから、N-BOXカスタムは高価買取が期待できます。

3代目N-BOX

2023年に発売された3代目N-BOXは、その機能性から高価買取が期待できます。

特に2代目より機能性が追加されたホンダセンシングが大きなポイントです。3代目では主に以下の運転時の安全性を向上するための機能が追加されました。

追加された機能
  • 渋滞追従機能アダプティブクルーズコントロール
  • 近距離衝突軽減ブレーキ
  • 急アクセル抑制機能
  • パーキングセンサーシステム
  • 電子制御パーキングブレーキ
  • オートブレーキホールド
  • 特に、渋滞追従機能は長距離ドライブや渋滞時にドライバーの負担を大幅に軽減し、パーキングセンサーシステムなどは駐車を助けてくれるため、ドライバーの安全運転を従来よりもサポートしてくれます。

    これらの機能が追加されたホンダセンシング搭載の「G・EXターボ」「G・Lターボ」は、ターボモデルの強い馬力も併せ持つため、特に高価買取されやすなっています。

    N-BOX買取おすすめ業者

    ここではN-BOXにおすすめの車買取業者を紹介します。

    今回は通常の車買取サービスのほかに、一括査定とオークションサービスも紹介しています。

    一括査定は、一回の情報入力で複数社の査定額を比較できます。

    それぞれのおすすめサービスを紹介しているので、ぜひご覧ください。

    車高く売れるドットコム

    車高く売れるドットコム

    「車高く売れるドットコム」は最短即日で査定OKの車買取業者です。

    東証プライム上場企業である弊社マーケットエンタープライズが運営しており、累計利用者数も710万人以上と、安心して利用できるのがポイントです。

    また、出張や店頭での買取以外に、電話と画像だけでの買取も行っています。

    愛車の写真を送り、その後に電話で詳細を確認して成約と、手間なく簡単に売却できます。

    さらに、関東であれば最短即日で出張買取に伺います。

    手間なく安心して愛車を売却するなら、車高く売れるドットコムをチェックしてみてください。

    カーネクスト

    カーネクスト

    「カーネクスト」は中古車や廃車も扱う車買取サービスです。

    13,000以上の業者が参加するオートオークションの運営や、海外輸出業者と提携するなど、販路を多く持ち、少しでも高く再販できる販路を選択することで、高価買取に繋げています。

    さらに、廃車買取では、どんな車も0円以上で買い取ってくれます。

    査定は電話かWebで、最短1分で行えます。ぜひお試しください。

    MOTA

    MOTA

    「MOTA」は数多くの車買取業者が加盟している一括査定サービスです。

    最大20社に一括で査定依頼でき、連絡が来るのは提示額が上位の3社だけなので、連絡の手間も少なく、簡単に高く売れる買取業者を見つけられます。

    また、概算の査定額は最短3時間で分かるため、とりあえずいくらで売れるか知りたい方にもおすすめです。

    愛車の買取相場を把握するなら、MOTAで一括査定してみてください。

    ユーカーパック

    「ユーカーパック」は最大8,000店が競い合う車買取のオークションサービスです。

    加盟している店舗が愛車の買取を競い合うオークション形式のため、提示額が上がりやすいのが特徴です。

    業者とのやり取りはユーカーパックが全て仲介してくれるため、連絡の手間をできるだけ少なくしたい方におすすめです。

    査定は公式サイトから最短30秒で完了するので、ぜひお試しください。


    ▼以下の記事では、東証プライム上場やJADRIにしている信頼度の高いサービスをメインに、おすすめの車買取サービスを紹介しています。

    今回は紹介しきれなかったサービスも多数あるので、ぜひチェックしてみてください。

    N-BOX買取業者の選び方

    買取業者選びに失敗しないために、抑えておくべきポイントは幾つかあります。

    業者選びを失敗すると、「買取金額の振り込みが遅すぎる」などのトラブルになりかねません。

    そこでここでは、N-BOXの買取業者を選ぶ際に知っておきたいポイントを絞って解説します。

    買取金額が振り込まれるまでの日数

    「引っ越し資金として車を売却する」「新車乗り換えのために売却する」場合は買取成約から振り込みまでのスピードをチェックしましょう。

    振り込みのタイミングは業者によって異なり、最短即日~2週間ほどかかる場合もあります。

    そのため、振り込みにかかる時間を確認せず、引っ越しや乗り換えぎりぎりに愛車のN-BOXを売却すると、予定よりも買取金額の受取が遅くなり、その後のプランに影響する場合があります。

    また、振り込みが早いほどトラブルになるリスクも減らせます

    そのため、できるだけ早く買取金額を受け取りたい方は業者選びの際にチェックしてみてください。

    手数料0円で利用できるか

    ほとんどの買取業者は手数料が全て0円で利用できますが、一部の業者ではキャンセル手数料などがかかるケースもあります。

    例えば、カーネクストは契約前なら0円ですが、契約後のキャンセルには3万円がかかります。

    また、オークションサービスでも、楽天Car車買取は成約手数料で22,000円を支払う必要があります。

    手数料がかかると、実質の受取額は、低い買取額を提示した他社の方が大きくなる可能性があります。

    そのため、手数料0円のサービスを利用するのが、よりお得に車を売却するための、業者選びポイントです。

    N-BOXを高く売るコツ

    N-BOX

    N-BOXは軽自動車の中でも人気があり、高価買取を期待できる車です。

    しかし、カスタムパーツなどが付いていると、安全性などの問題でマイナス査定になることがあります。

    そこでここでは、買取前に抑えておきたいN-BOXを少しでも高く売るコツを解説します。

    整備記録のメンテナンスノートを準備する

    メンテナンスノートや整備履歴は、車検やその他の整備情報を含み、適切なメンテナンスをしている証拠になるため、査定で重要になります。

    特に、低年式や走行距離が多い車には、エンジンの不調、ブレーキパッドの摩耗、タイヤ摩耗、バッテリー上がりなどのトラブルが起こりやすいです。

    しかし、定期的な整備の証拠としてのメンテナンスノートがあることで、買取業者も安心できます。

    プラス査定のためではなく、マイナス査定を予防し、適正価格で買い取ってもらうために、メンテナンスノートは準備しておきましょう。

    カスタムされていない

    マフラーやバンパーなどのカスタムパーツが付いているとマイナス査定になることがあります。 理由として、カスタムパーツは純正品よりも安全性や信頼性が低くいためです。

    また、カスタムの好みは異なり、カスタムしていない車が欲しい方もいるため、買取市場での需要が限られています。

    そのため、査定前の取り換えがおすすめですが、難しければ傷をつけないために、カスタムパーツは取り付けたまま、純正品も合わせて査定に出しましょう。

    しかし、価値の高いパーツなら、単体でも高価買取される場合もあるので、査定に出してみましょう。

    よくある質問

    ここからはN-BOXの買取について良くある質問について解説していきます。

    高価買取されやすいカラーは?

    N-BOXの中で特に高価買取されやすいカラーは白や黒です。

    N-BOXはファミリー向けの大衆車のため、多くの人に受け入れられやすい汎用性の高いカラーが買取市場で人気です。

    ローン未完済でも大丈夫?

    ローン未完済で残債のある車も買取できます。

    理由は買取額から残債額を差し引いての契約が可能なためです。しかし、残債額が買取金額より高い場合は注意が必要です。

    例えば、以下のように50万円の残債がある場合、買取額が100万円なら50万円を買取額として受け取れます。しかし、買取金額が20万円だと30万円分は未完済となり、残りの支払い方法を考える必要があります。。

    例:残債50万円のケース
  • 買取額100万円だと受取額50万円で「完済」
  • 買取額20万円だと受取額0円で残りローン「30万円」の支払い方法を考える必要がある
  • さらに、車の名義人によって手続きの流れや必要書類も異なります

    そのため、ローンを完済できるほどの買取額が付くか、愛車の名義が誰になっているかを買取依頼前にチェックしてみてください。

    ▼以下の記事ではローン中の車を売却する方法について解説しています。

    名義人が自分のケースと他人のケースについて解説しているので、不安解消のために、ぜひ参考にしてみてください。

    まとめ

    今回は高く売れるN-BOXの特徴や買取相場など、N-BOXを買取に出す前に知っておくべき情報をまとめました。

    N-BOXの中でもカスタムモデルやターボモデルは高価買取されやすく、7年落ちや走行距離6km以上でも100万円越えの買取を狙える車です。

    しかし、整備記録の準備やローン支払いの詳細などを把握していないと納得感の少ない契約になることがあります。

    愛車のN-BOXを買取に出す際は、今回解説してきた情報をぜひ参考にしてみてください。