
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※
「車高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
ランドクルーザー(ランクル)は、その人気と頑丈さから買取市場でも需要が高く、700万円以上で高価買取されることも多い車です。
しかし、少しでも高く売るために、どの買取業者を選ぶべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ランクル高価買取におすすめのサービスを厳選して紹介します。
少しでも高く売るコツやモデル別の買取相場も解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- ランクルを売るなら950万円以上での買取実績がある「車高く売れるドットコム」がおすすめ
- 特に300系は700万円以上で高価買取されやすい
- 低年式車でも買取相場が200万円を超えることが多い
※相場価格は2024年9月時点での情報です。価格は変動する可能性があるため、最新情報は各サービスサイトでご確認ください。
ランクル買取におすすめの業者6選!
ランクル買取におすすめの業者を6社厳選しました。
それぞれの業者について詳しく解説していきます。
車高く売れるドットコム|950万円以上の買取実績あり

「車高く売れるドットコム」は、ランクルを950万円以上で買い取った実績のある車買取サービスです。
東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営しているので、信頼性と安心を評価頂いています。
無店舗型で運営しているため、余計なコストを削減してその分を買取価格に反映している点が特徴です。
さらに、査定から入金までのスピードも大きなポイントです。
最短で即日査定、翌日には入金という迅速な対応しているので、忙しい方や急いで現金化したい方にもおすすめです。
出張査定に加え、電話と写真だけで査定ができるので、時間や手間をかけずに手続きが進められます。
さらに関東圏にお住まいの場合は、買取強化を行っています。
リアルタイムの市場データを基に適正価格を提示してくれるので、ランクルを少しでも高く売りたいと考えている方はぜひご依頼ください。
車高く売れるドットコムの評判はこちら

期待以上の価格買取
担当スタッフが大変礼儀正しく、人柄もよく信頼できた。又、期待以上の買取価格を提示してくれた。

知人にも紹介できる企業
査定を担当してくださった方の対応、お電話での対応、金額の要望に対する対応など、全てにおいて満足でした。自分はもちろん、知人にも紹介できる企業だとおもいます。
出典:車高く売れるドットコム
MOTA|最大20社に一括で査定依頼できる

MOTAは、最大20社に一括で査定依頼できるサービスです。
MOTAでは、業者からの連絡数を最大3社(4社目以降も追加可能)にしているため、一括査定でよくある「電話が鳴りやまない」といったデメリットが少なく、利用しやすいです。
また、加盟店の数が多く、ガリバーやカーセブンと言った大手買取業者から、地域密着型の買取店まで、多くの買取店が全国から加盟しています。
加盟店一覧などでは、各店舗が5点満点で評価されていたり、口コミも多数掲載されているため、各買取店の評判を確認できるのもポイントです。
一括査定依頼は0円で公式サイトから行えるので、ぜひお気軽にお試しください。
MOTAの評判はこちら

満足してます。
初めて買取サイトを利用しましたが、3社ということで電話が煩わしくなかった。(中略)対応も丁寧で速やかに譲渡完了できました。大満足です。

買取を決めないと結構しつこく電話掛かって来ますよ
(前略)多い時は1社で20回くらいの連絡が来て、1週間ほとしつこく電話が来ました。もう、一括査定はしないかな…
出典:みん評
カーセブン|契約金の半額を当日中に前払い

「カーセブン」は、全国に店舗を展開する信頼性の高い車買取業者です。
契約後の減額が一切ないことや、契約金の一部を当日中に前払いするサービスが特徴的です。
また、車の引き渡し後でも7日間以内であれば無料でキャンセルが可能なため、利用者に安心感を提供しています。
買取した車は自社で販売するため、中間マージンが発生せず、他社と比べても高額な買取が期待できる点も魅力です。
カーセブンは、業界の健全化を目指す「JPUC」や「JADRI」に加盟しており、消費者に対して信頼性の高いサービスを提供しています。
全国対応の無料査定サービスに加え、WebやLINEで簡単に査定を申し込むことができるため、忙しい方にも便利です。
カーセブンの評判はこちら

総じて良かった
担当して下さった査定士さんはとても人間味のある方で話もよく聞いて下さり、他社ではマイナス点だった所を評価して下さいました。この方に引き取られるなら例え他社より安くても決めてしまおうかと思ったのですが、なんと最高額が出ました。

一信頼できるお店
結果的には売却には至りませんでしたが、担当していただいたKさんにいろいろな情報やアドバイス(売却をするよりもう少し乗っていた方が良いなど)をいただきました。
出典:みん評
フレックス・ドリーム|ランクル買取専門

「フレックス・ドリーム」は、ランドクルーザーの買取に特化した専門店で、豊富な知識と経験を持つスタッフが査定を行います。
ランクルの専門店として、細かな仕様やカスタムパーツまで適正に評価できるため、他の一般的な買取店よりも高額査定が期待できます。
特に希少モデルや状態の良い車両は高く評価される傾向があります。
また、全国対応が可能で、遠方からでも安心して買取を依頼できます。
フレックス・ドリームは、ランクル市場の最新動向を把握し、独自の販売ルートを持つため、その情報をもとに買取価格に反映させることができるのも大きなメリットです。
さらに、買取後のカスタムや整備など、ランクルに関する総合的なサービスを提供しているため、買取だけでなく長期的なサポートも期待できるのが魅力です。
フレックス・ドリームの評判はこちら

ランドクルーザー専門店だけあって、自分が所有していたマニュアル車を最大限評価してもらいました。他店では最高130万円でしたが、即時で最高額を提示いただき、希少性を訴えたところもう一声上げてもらいました。

知人にも紹介できる企業
今回は、不要になった車だったのと年数・走行距離的にもどうかと思いましたが、思ってた以上の値段で買取してもらえたので、とても大満足でした。ありがとうございました。
出典:カーセンサー
カーネクスト|どんな車でも0円以上で買取

「カーネクスト」は、どんな車でも0円以上で買取ることができる点が特長の買取業者です。
事故車や不動車、水没車など、通常では買い手が付きにくい車でも買取しています。
豊富な販売経路を活用して買取を行っており、レッカー代や引き取り手数料も無料で対応しています。
廃車手続きも無料で代行してくれるため、手間をかけずに安心して利用できる点がメリットです。
また、走行できる車に対しても高額買取の実績があり、相見積もりを取ると他社よりも20万円以上高く査定されたケースもあります。
全国対応しており、廃車や事故車の買取を希望する方にとって、利用しやすいサービスを提供しています。
信頼性が高く、どんな状態の車でも検討してもらえる業者としておすすめです。
カーネクストの評判はこちら

スムーズでした。
カーネクストで電話で見積もりを出してもらい、今日決めてくれるならと希望の金額まで頑張ってくださったので決めました。電話だけで実物見てないのにあとで減額されることはないんですか?と聞くと、写真も送ってくれてるし、よほど状態が違うことがない限り大丈夫ですとのこと。電話の対応はとても誠実な感じで良かったので不信感はありませんでした。

一番高値で買い取ってくれました!
一括査定で利用しましたが、6社の内こちらが最初から一番高値を出してもらいました。
出典:みん評
ZX|SUV買取専門

「ZX」は、ランドクルーザー、ランドクルーザープラド、レクサスLXなど、特にランクルシリーズに強みを持つ買取専門店です。
これらの車種で高額買取を実現するのが得意で、特に他店と比べて優れた査定額を提示できる理由には、独自の海外輸出ルートがあります。
このルートを通じて、国内の市場にとらわれず、海外での需要を直接反映させた高額査定が可能になっています。
書類と車両さえ揃えば、その場で即座に振り込みが行われるというスピーディな対応も、ZXならではの魅力の一つです。
特にランクルシリーズは海外市場でも高い人気を誇り、その希少価値がZXの輸出ルートによってさらに高く評価されます。
そのため、他社では難しいような高額買取も実現可能です。
また、ZXは全国どこからでも査定依頼が可能で豊富な買取実績を持っていますので、遠方にお住まいの方でも安心して利用できます。
ランクルの売却を検討している方は、ぜひ一度ZXの高額査定を試してみてはいかがでしょうか。
【モデル別】ランクルの買取相場
モデル別にどれくらいの価格で買い取ってもらえるのか、各モデルごとに買取相場をまとめました。
確認したいモデルの買取相場を是非チェックしてみてください。
※タップ・クリックで該当モデルの相場へ遷移します
ランドクルーザープラドの買取相場

出典:トヨタ自動車公式サイト
ランドクルーザープラドは、バランスの取れたオフロード性能と都市走行に適した快適性が人気で、買取相場も比較的安定しています。
高い人気を誇る2.8 TZ-Gディーゼルターボ4WDでは、365万円から430万円前後の相場が見込まれます。
年式が新しい2023年モデルでは、315万円から409万円前後の範囲で取引されることが多く、走行距離が少ないほど高額での買取が期待できます。
10,000km以下であれば、326万円から392万円前後の買取相場となるため、車両の状態や距離をしっかりと確認することが重要です。
▼ランクルを高く買い取ってもらうコツはこちら
グレード
グレード | 買取相場 |
---|---|
2.8 TZ-G ディーゼルターボ 4WD | 365万円~430万円前後 |
2.8 TX Lパッケージ マットブラック エディション ディーゼルターボ 4WD | 333万円~387万円前後 |
2.8 TX Lパッケージ 70th アニバーサリー リミテッド ディーゼルターボ 4WD | 311万円~375万円前後 |
2.8 TX Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD | 301万円~362万円前後 |
2.8 TX Lパッケージ ブラック エディション ディーゼルターボ 4WD | 299万円~358万円前後 |
2.7 TX Lパッケージ 4WD | 294万円~353万円前後 |
2.7 TX Lパッケージ マットブラック エディション 4WD | 309万円~353万円前後 |
2.7 TX Lパッケージ 70th アニバーサリー リミテッド 4WD | 301万円~340万円前後 |
2.7 TX Lパッケージ ブラック エディション 4WD | 275万円~326万円前後 |
2.8 TX ディーゼルターボ 4WD | 268万円~320万円前後 |
2.7 TX 4WD | 264万円~309万円前後 |
2.8 TX Lパッケージ Gフロンティア ディーゼルターボ 4WD | 236万円~281万円前後 |
2.7 TX Lパッケージ Gフロンティア 4WD | 223万円~267万円前後 |
3.0 EXワイド ディーゼルターボ 4WD | 137万円~214万円前後 |
2.7 TX アルジェント クロス 4WD | 156万円~190万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
年式
年式 | 買取相場 |
---|---|
2024年 | – |
2023年(1年落ち) | 315万円~409万円前後 |
2022年(2年落ち) | 265万円~390万円前後 |
2021年(3年落ち) | 264万円~373万円前後 |
2020年(4年落ち) | 234万円~398万円前後 |
2019年(5年落ち) | 245万円~369万円前後 |
2018年(6年落ち) | 282万円~337万円前後 |
2017年(7年落ち) | 196万円~365万円前後 |
2016年(8年落ち) | 188万円~266万円前後 |
2015年(9年落ち) | 190万円~232万円前後 |
2014年(10年落ち) | 155万円~235万円前後 |
2013年(11年落ち) | 134万円~235万円前後 |
2012年(12年落ち) | 126万円~180万円前後 |
2011年(13年落ち) | 125万円~179万円前後 |
2010年(14年落ち) | 120万円~180万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
走行距離
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
10,000km以下 | 326万円~392万円前後 |
10,001~20,000km | 323万円~401万円前後 |
20,001~30,000km | 272万円~351万円前後 |
30,001~40,000km | 280万円~369万円前後 |
40,001~50,000km | 244万円~339万円前後 |
50,001~60,000km | 213万円~315万円前後 |
60,001~70,000km | 205万円~318万円前後 |
70,001~80,000km | 177万円~281万円前後 |
80,001~90,000km | 134万円~209万円前後 |
90,001~100,000km | 132万円~240万円前後 |
100,001~110,000km | 120万円~202万円前後 |
110,001~120,000km | 147万円~258万円前後 |
120,001~130,000km | 106万円~208万円前後 |
130,001~140,000km | 123万円~231万円前後 |
140,001~150,000km | 62万円~127万円前後 |
150,001km以上 | 75万円~141万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
▼ランクルを高く買い取ってもらうコツはこちら
ランドクルーザー60の買取相場

出典:トヨタ自動車公式サイト
ランドクルーザー60シリーズは、希少価値が高まりつつあるため、高額で取引される傾向があります。
特に、4.0 VX ハイルーフ 4WDでは191万円から290万円前後の相場が見込まれ、ディーゼルターボモデルでも139万円から246万円前後の価格帯です。
また、走行距離が150,000km以上の車でも187万円から290万円前後で買取されることがあり、耐久性が高く、長距離走行でも評価されるのが特徴です。
クラシックカーとしての価値も上がっているため、状態が良好であればさらに高額での売却が期待できます。
ランドクルーザー60の買取相場は以下の通りです。
グレード
グレード | 買取相場 |
---|---|
4.0 VX ハイルーフ 4WD | 191万円~290万円前後 |
4.0 VX ハイルーフ ディーゼルターボ 4WD |
139万円~246万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
走行距離
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
150,001km以上 | 187万円~290万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
▼ランクルを高く買い取ってもらうコツはこちら
ランドクルーザー70の買取相場

出典:トヨタ自動車公式サイト
ランドクルーザー70シリーズは、その堅牢さと人気から高額買取が期待できるモデルです。
特に4.0 4WDのグレードでは、299万円から363万円前後の買取相場となり、4.2 ZXディーゼル4WDでも215万円から336万円前後の相場が見込まれます。
2015年モデルの買取相場は298万円から362万円前後で、走行距離が少ないほど高額での査定が期待できます。
特に10,000km以下の車両では、最大で606万円という高額査定がつくこともあり、状態次第では大きな価値を持つ車両です。
ランドクルーザー70の買取相場をまとめました。
グレード
グレード | 買取相場 |
---|---|
4.0 4WD | 299万円~363万円前後 |
4.2 ZX ディーゼル 4WD |
215万円~336万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
年式
年式 | 買取相場 |
---|---|
2015年(9年落ち) | 298万円~362万円前後 |
2014年(10年落ち) | 248万円~335万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
走行距離
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
10,000km以下 | 299万円~606万円前後 |
10,001~20,000km | 285万円~361万円前後 |
20,001~30,000km | 268万円~351万円前後 |
30,001~40,000km | 256万円~336万円前後 |
40,001~50,000km | 252万円~331万円前後 |
50,001~60,000km | 251万円~331万円前後 |
60,001~70,000km | 234万円~319万円前後 |
70,001~80,000km | 247万円~318万円前後 |
80,001~90,000km | 225万円~317万円前後 |
90,001~100,000km | 219万円~313万円前後 |
100,001~110,000km | 193万円~286万円前後 |
110,001~120,000km | 177万円~329万円前後 |
120,001~130,000km | – |
130,001~140,000km | 218万円~325万円前後 |
140,001~150,000km | 200万円~305万円前後 |
150,001km以上 | 164万円~299万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
▼ランクルを高く買い取ってもらうコツはこちら
ランドクルーザー70ピックアップの買取相場

出典:モータ
ランドクルーザー70ピックアップは、その希少性と高い実用性から、中古市場でも高額で取引されています。
4.0 4WDモデルの買取相場は、250万円から351万円前後となっており、2015年モデルでは245万円から357万円前後の価格帯です。
特に、走行距離が少ない車両は高額査定が期待でき、20,001km~30,000km程度の車両では最大351万円の相場が見込まれます。
2014年から2015年の期間限定生産モデルのため希少価値が高く、輸出需要もあるため、買取価格が下がりにくいのが特徴です。
ランドクルーザー70ピックアップの買取相場をまとめました。
グレード
グレード | 買取相場 |
---|---|
4.0 4WD | 250万円~351万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
年式
年式 | 買取相場 |
---|---|
2015年(9年落ち) | 245万円~357万円前後 |
2014年(10年落ち) | 257万円~341万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
走行距離
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
10,001~20,000km | 250万円~332万円前後 |
20,001~30,000km | 263万円~351万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
▼ランクルを高く買い取ってもらうコツはこちら
ランドクルーザー80の買取相場

出典:トヨタ自動車公式サイト
ランドクルーザー80は、クラシックSUVとしての価値が高く、特にオフロード愛好者から根強い人気があります。
4.5 VXリミテッド 4WDの買取相場は140万円~223万円前後、4.2 VXリミテッド ディーゼルターボ 4WDでは142万円~222万円前後です。
走行距離が10万kmを超えても、メンテナンスがしっかり行われている場合、高額での取引が期待できます。
また、カスタム需要や海外での高い輸出需要も強みで、特にディーゼルモデルは海外で高額査定がつくことが多いです。
ランドクルーザー80の買取相場をまとめました。
グレード
グレード | 買取相場 |
---|---|
4.5 VXリミテッド 4WD |
140万円~223万円前後 |
4.2 VXリミテッド ディーゼルターボ 4WD |
142万円~222万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
走行距離
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
90,001~100,000km | 170万円~257万円前後 |
100,001~110,000km | 158万円~250万円前後 |
110,001~120,000km | 156万円~229万円前後 |
120,001~130,000km | 158万円~236万円前後 |
130,001~140,000km | 139万円~216万円前後 |
140,001~150,000km | 143万円~219万円前後 |
150,001km以上 | 140万円~216万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
▼ランクルを高く買い取ってもらうコツはこちら
ランドクルーザー100の買取相場

出典:トヨタ自動車公式サイト
ランドクルーザー100は、ラグジュアリーSUVとしての快適さとオフロード性能を兼ね備えています。
買取相場は、4.2 VXリミテッド Gセレクション ディーゼルターボ 4WDで111万円~173万円前後です。
他モデルと比較して、快適装備が充実している点が特筆され、長距離走行でも安定した評価を得ています。
特に4.7Lガソリンエンジンはパワフルさが特徴ですが、ディーゼルモデルが海外で人気のため、輸出向けでの高額買取が期待できます。
走行距離が多くてもメンテナンスが行き届いていれば、価値が維持されやすいモデルです。
ランドクルーザー100の買取相場をまとめました。
グレード
グレード | 買取相場 |
---|---|
4.2 VXリミテッド Gセレクション ディーゼルターボ 4WD |
111万円~173万円前後 |
4.2 VXリミテッド ディーゼルターボ 4WD |
100万円~169万円前後 |
4.7 VXリミテッド 4WD |
65万円~135万円前後 |
4.7 VXリミテッド Gセレクション 4WD |
72万円~126万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
走行距離
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
50,001~60,000km | 65万円~151万円前後 |
60,001~70,000km | 65万円~124万円前後 |
70,001~80,000km | 70万円~147万円前後 |
80,001~90,000km | 65万円~131万円前後 |
90,001~100,000km | 68万円~143万円前後 |
100,001~110,000km | 57万円~130万円前後 |
110,001~120,000km | 60万円~129万円前後 |
120,001~130,000km | 60万円~127万円前後 |
130,001~140,000km | 55万円~130万円前後 |
140,001~150,000km | 55万円~129万円前後 |
150,001km以上 | 63万円~122万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
▼ランクルを高く買い取ってもらうコツはこちら
ランドクルーザー200の買取相場

出典:トヨタ自動車公式サイト
ランドクルーザー200は、高級感とオフロード性能の両立により、買取相場が他モデルよりも高い傾向があります。
4.6 ZX 4WDの買取相場は449万円~544万円前後と、非常に高額です。
また、走行距離が10,000km以下の場合は、381万円~549万円前後で取引されることが多く、比較的新しい年式の車両ほど高値が期待できます。
他モデルと比べ、ランドクルーザー200はラグジュアリーな装備や快適性が評価され、特にZXグレードの人気が高いです。
耐久性と高いリセールバリューを持つモデルとして、非常に魅力的です。
ランドクルーザー200の買取相場をまとめました。
グレード
グレード | 買取相場 |
---|---|
4.6 ZX 4WD | 449万円~544万円前後 |
4.6 ZX Gフロンティア 4WD |
382万円~474万円前後 |
4.6 ZX ブルーノ クロス 4WD |
275万円~355万円前後 |
4.6 ZX 60th ブラックレザーセレクション 4WD |
188万円~251万円前後 |
4.6 AX G 60th ブラックレザーセレクション 4WD |
173万円~233万円前後 |
4.7 AX Gセレクション 4WD |
154万円~222万円前後 |
4.7 AX 4WD | 144万円~211万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
年式
年式 | 買取相場 |
---|---|
2021年(3年落ち) | 450万円~551万円前後 |
2020年(4年落ち) | 437万円~547万円前後 |
2019年(5年落ち) | 437万円~580万円前後 |
2018年(6年落ち) | 312万円~559万円前後 |
2017年(7年落ち) | 321万円~509万円前後 |
2016年(8年落ち) | 272万円~490万円前後 |
2015年(9年落ち) | 276万円~476万円前後 |
2014年(10年落ち) | 240万円~312万円前後 |
2013年(11年落ち) | 184万円~292万円前後 |
2012年(12年落ち) | 176万円~286万円前後 |
2011年(13年落ち) | 174万円~254万円前後 |
2010年(14年落ち) | 123万円~206万円前後 |
2009年(15年落ち) | – |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
走行距離
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
10,000km以下 | 381万円~549万円前後 |
10,001~20,000km | 354万円~554万円前後 |
20,001~30,000km | 329万円~517万円前後 |
30,001~40,000km | 266万円~441万円前後 |
40,001~50,000km | 235万円~449万円前後 |
50,001~60,000km | 234万円~416万円前後 |
60,001~70,000km | 197万円~370万円前後 |
70,001~80,000km | 193万円~357万円前後 |
80,001~90,000km | 165万円~329万円前後 |
90,001~100,000km | 162万円~292万円前後 |
100,001~110,000km | 134万円~249万円前後 |
110,001~120,000km | 160万円~256万円前後 |
120,001~130,000km | 152万円~261万円前後 |
130,001~140,000km | 141万円~247万円前後 |
140,001~150,000km | – |
150,001km以上 | 127万円~247万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
▼ランクルを高く買い取ってもらうコツはこちら
ランドクルーザー300の買取相場

出典:トヨタ自動車公式サイト
ランドクルーザー300は、最新モデルとして高額で取引される傾向があります。
特に3.3 GRスポーツ ディーゼルターボ 4WDでは、608万円~799万円の相場が見込まれます。
2021年モデルでは、618万円~1058万円と、年式や走行距離に応じて非常に高額査定が期待できます。
他のモデルと比較して特筆すべきは、最新のテクノロジーとラグジュアリー性能を兼ね備えた点です。
特にGRスポーツグレードは、オフロード性能とスポーティなデザインが評価され、高い人気を誇ります。
耐久性と豪華な装備が、買取価格の高さにつながっています。
ランドクルーザー300の買取相場をまとめました。
グレード
グレード | 買取相場 |
---|---|
3.3 GRスポーツ ディーゼルターボ 4WD |
608万円~799万円前後 |
3.5 GRスポーツ 4WD |
594万円~757万円前後 |
3.3 ZX ディーゼルターボ 4WD |
653万円~732万円前後 |
3.5 ZX 4WD | 614万円~702万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
年式
年式 | 買取相場 |
---|---|
2024年 | 634万円~721万円前後 |
2023年(1年落ち) | 590万円~729万円前後 |
2022年(2年落ち) | 606万円~958万円前後 |
2021年(3年落ち) | 618万円~1058万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
走行距離
走行距離 | 買取相場 |
---|---|
10,000km以下 | 610万円~709万円前後 |
10,001~20,000km | 600万円~687万円前後 |
出典:カーセンサー
※買取相場は2024年9月24日時点の情報です。
▼ランクルを高く買い取ってもらうコツはこちら
ランクルを少しでも高く買い取ってもらうコツ
お手持ちのランクルを少しでも高く買い取ってもらうためのコツをまとめました。
これらのコツを意識するだけで、買取金額が数万円~数十万円変わることもあるので実践してみてください。
それでは4つのコツについて詳しく解説していきます。
複数の買取業者で査定を受ける
ランドクルーザー(ランクル)をなるべく高値で売却するには、複数の買取業者で査定を受けることが欠かせません。
特にランクルの場合、専門性の高い業者や海外市場に販路を持つ業者にも査定を依頼することで、査定額に大きな差が出ることがあります。
例えばSUVやオフロード車に精通した業者では、ランクルの持つ性能や海外市場での人気を正確に評価する傾向があります。
このように、複数の業者に査定を依頼することで最も高額な査定を引き出すことが可能です。
オンライン査定や出張査定を利用すれば、手軽に複数の業者から査定を受けられます。
また、一括査定サービスを活用すれば、効率的に査定額を比較できます。
「どんなサービスがあるのか。」「どうやって選べばいいのか。」とお悩みの方は、車一括査定のおすすめサイトを詳しく紹介した、こちらの記事を参考にしてください。
ランクルやSUV専門の買取業者で売る
上でも少し触れましたが、ランクルを少しでも高く売りたいならランクルに特化した買取業者を選ぶことが重要です。
これらの業者はランクルの価値を理解しているため、一般の買取店よりも高い査定額を期待できることが多いです。
ランクルは、モデルや年式・カスタムパーツの有無によってその価値が大きく変わります。
専門知識がない業者に依頼すると、その価値を正しく評価されない可能性があります。
例えばランドクルーザー60や80といった古いモデルであれば、オフロードファンや海外市場では高く評価されることが多いです。
さらに、SUV専門業者は海外市場と強いコネクションを持つ場合が多く、特にランクルの人気が高い中東やアジア市場を意識した査定額を出すことがあります。
こうした市場では、特定のモデルが非常に高く取引されることがあるため、高額な買取が期待できるのです。
海外販路を持っている買取業者を選ぶ
ランクルは、その頑丈さとオフロード性能から、国内外で非常に高い人気を誇ります。
特に中東やアフリカなどでは需要が高く、国内よりも高額で取引されることも少なくありません。
そのため、ランクルを高く売りたい場合は、海外販路を持つ買取業者を選ぶことが重要です。
一般的な買取業者は国内市場を基準に査定しますが、海外販路を持つ業者は海外市場の需要や相場も考慮します。
例えば走行距離が多い車や古いモデルでも、海外では高く評価され、国内査定では見込めない高額査定が期待できます。
特に、ディーゼルエンジンやオフロード装備のランクルは海外での人気が非常に高いため、一般の業者よりも高く売れる可能性が高いのです。
査定前に徹底的に洗車・清掃を行う
ランクルはそのオフロード性能の高さから、アウトドアや悪路での使用が多く泥や砂が車体や内装に蓄積しやすい車です。
どんな状況で使用していたとしても、査定前の徹底した洗車と清掃が高額査定を狙う鍵となります。
特にオフロードで使用している場合は、外装に付着した泥や砂をしっかりと落とし、外装を整えておくことが大切です。
内装についても、シートやダッシュボードにたまりがちなホコリや汚れを丁寧に清掃しましょう。
清潔感のある車両は、査定士に「大事に扱われてきた」と好印象を与えやすくなり、結果として査定額が上がる可能性が高まります。
アウトドアでの使用が多い車だからこそ、念入りなお手入れがポイントです。
ランクルの買取でよくある質問
ランクルの買取でよくある質問に回答していきます。
下取りと買取どっちがいい?
ランクルの売却では、一般的に買取の方が下取りよりも高額で売却できる可能性が高いです。
買取業者は競争原理が働きやすく、複数の業者から高額査定を引き出せる点がメリットです。
特に、海外需要が高いランクルは、輸出業者が高値で買い取るケースもあります。
一方、下取りではディーラーが高額査定をつけにくいため、買取の方がより有利な結果を得られる可能性が高いでしょう。
ランクルは過走行車でも売れる?
ランクルは過走行車でも比較的高く売れる傾向があります。
その理由として、高い耐久性と海外での需要が挙げられます。
特に中東やアフリカなどでは、過走行のランクルにも高い需要があり、輸出されるケースが多いです。
さらに、メンテナンス履歴がしっかりしていると、より高額で売れる可能性が高まるため、記録を残しておくことが重要です。
カスタムパーツを装着しているランクルの査定はどうなる?
カスタムパーツを装着しているランクルの査定は、通常の買取店では適切に評価されにくいことがあります。
しかし、ランクル専門店やカスタムパーツに精通した業者であれば、装着されたパーツの価値を正確に判断してもらえるため、適正な査定が期待できます。
特に人気の高いカスタムや高品質なパーツを使用している場合、プラス評価になることもあります。
査定時には、カスタムの詳細やノーマルパーツの保管状況を説明すると良いでしょう。
ランクル60や80シリーズでも高く売れる?
ランクル60シリーズや80シリーズも、根強い人気と耐久性から高額で売れる可能性があります。
特に、旧型モデルは希少価値が高まっており、クラシックカーとしての需要が増しています。
また、オフロード仕様やカスタムベースとしての需要も高く、状態が良好な車やカスタム済みの車両はさらに高値が期待できます。
希少なグレードや人気カラーの車は特に高評価を受けやすいので、専門業者での査定をおすすめします。
ガソリン車とディーゼルで査定額に差はある?
ディーゼルエンジンを搭載したランドクルーザーは、一般的にガソリンエンジンモデルよりも高い査定額がつくことが多いです。
これは、ディーゼルエンジンの耐久性と信頼性が高く、長距離走行や過酷な環境下での使用に適しているためです。
また、燃費効率がガソリンモデルよりも良いことや、トルクが強いためオフロード走行や牽引に適している点も評価されます。
さらに、希少性の高いディーゼルモデルは中古市場で高く評価され、特に輸出需要が強い中東やアフリカなどでは価格が押し上げられる傾向にあります。
ランクル買取におすすめの業者まとめ
この記事では、ランクルの買取におすすめの買取業者を6社紹介しました。
ランクルの買取では、専門性の高い業者を選ぶことが高額査定への近道です。
また、カスタムや海外需要を考慮した業者を選ぶことで、さらに高い価格での売却が期待できます。
複数の業者で査定を受け、愛車を少しでも高く売るためのコツを実践し、納得の取引を目指しましょう。