kei

※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※ 「車高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。

愛車の軽自動車を売却しようと考えているものの、大体いくらで売れるのか把握しておきたい人も多いでしょう。

本記事では、軽自動車の買取相場をメーカーや年式、走行距離別で解説しています

軽自動車を高く売るコツも紹介しているので、売却を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事で分かること
  • 人気車種なら5年落ちや6万km走行でも100万円以上での買取が多い
  • 売却するなら5年落ち・5万km走行より前がおすすめ
  • N-BOX カスタム、デリカミニ、タントなどは買取相場~150万円以上

※相場価格は2024年9月時点での情報です。価格は変動する可能性があるため、最新情報は各サービスサイトでご確認ください。

軽自動車の買取相場はいくら?

軽自動車の買取相場は、メーカーや車種、年式などによって上下します

たとえば、5年程度使用した現行モデルの人気軽自動車だと、軽自動車の買取相場は概ね100万円前後です。逆に10年以上の軽自動車は買取相場がガクッと下がり、場合によっては査定がつかないケースもあります。

そのため、売却を検討している軽自動車が買取相場で売れるとは限りません。買取相場は、あくまでも参考程度にとどめておきましょう。

【メーカー別】軽自動車の買取相場

ここでは、軽自動車の買取相場をメーカー別でまとめました。自分が使用している軽自動車に合わせて、買取相場をチェックしましょう。

トヨタ軽自動車の買取相場

トヨタ軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
ピクシス エポック5万円~75万円前後
ピクシス ジョイ18万円~89万円前後
ピクシス メガ23万円~119万円前後
ピクシス スペース5万円~41万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

※今回の買取相場はガリバーに掲載されている情報を参考にしています。

人気車種「ピクシス メガ」は中古車として需要が高く、買取相場が100万円を超えています。車の状態が良ければ、高額買取にも期待できるでしょう。

日産軽自動車の買取相場

日産軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
ルークス5万円~162万円前後
サクラ74万円~146万円前後
デイズ5万円~134万円前後
デイズ ルークス5万円~127万円前後
モコ5万円~43万円前後
ピノ~5万円前後
オッティ5万円~11万円前後
クリッパー リオ~10万円前後
NV100クリッパーリオ28万円~132万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

日産軽自動車の人気車種「ルークス」「サクラ」「デイズ」あたりは、買取相場が100万円以上となっています。

ホンダ軽自動車の買取相場

ホンダ軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
N-BOX5万円~147万円前後
N-BOX カスタム5万円~182万円前後
N-BOX +5万円~43万円前後
N-BOX + カスタム9万円~60.5万円前後
N-BOX SLASH8万円~108万円前後
N-ONE5万円~153万円前後
N-WGN5万円~95万円前後
N-WGN カスタム9万円~117万円前後
バモス5万円~70万円前後
バモス ホビオ5万円~30万円前後
ゼスト~5万円前後
ゼスト スパーク5万円~19万円前後
ライフ5万円~22万円前後
ザッツ~5万円前後
S66070万円~226万円前後
ビート33万円~57万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

ホンダ軽自動車はNシリーズの買取相場が高く、多くの車種が100万円以上となっています。

三菱軽自動車の買取相場

三菱軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
デリカミニ129万円~190万円前後
eKクロス11万円~114万円前後
eKクロス EV97万円~116万円前後
eKクロス スペース69万円~116万円前後
eKスペース6万円~86万円前後
eKスペース カスタム6万円~75万円前後
eKワゴン5万円~80万円前後
eKカスタム5万円~55万円前後
eKスポーツ5万円~12万円前後
トッポ5万円~9万円前後
i(アイ)5万円~15万円前後
タウンボックス5万円~130万円前後
パジェロミニ5万円~55万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

三菱の軽自動車は、ekシリーズやデリカミニなどの買取相場が高めです。

マツダ軽自動車の買取相場

マツダ軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
フレアワゴン5万円~97万円前後
フレアワゴン カスタムスタイル9万円~126万円前後
フレアワゴン タフスタイル41万円~116万円前後
フレアクロスオーバー14万円~119万円前後
フレア5万円~92万円前後
フレア カスタムスタイル5万円~34万円前後
キャロル5万円~96万円前後
キャロル エコ5万円~19万円前後
AZワゴン5万円~14万円前後
AZワゴン カスタムスタイル5万円~9万円前後
AZオフロード10万円~54万円前後
スクラムワゴン9万円~125万円前後
スピアーノ5万円~13万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

マツダ軽自動車はフレアシリーズの買取相場が高い印象で、状態にもよりますが、100万円を超えるケースもあります。

スバル軽自動車の買取相場

スバル軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
ステラ5万円~104万円前後
シフォン30万円~136万円前後
プレオ5万円~9万円前後
プレオ プラス5万円~81万円前後
ルクラ5万円~9万円前後
ルクラ カスタム5万円~13万円前後
ディアスワゴン6万円~48万円前後
R15万円~36万円前後
R25万円~29万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

スバル軽自動車は、ステラやシフォン、プレオシリーズの買取相場が高めに設定されています。

ダイハツ軽自動車の買取相場

ダイハツ軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
タント5万円~162万円前後
タント エグゼ5万円~27万円前後
キャスト10万円~100万円前後
ミラ5万円~22万円前後
ミラ カスタム5万円~11万円前後
ミラ イース5万円~92万円前後
ミラ ココア5万円~76万円前後
ミラ トコット17万円~90万円前後
ミラ ジーノ5万円~46万円前後
ムーヴ5万円~117万円前後
ムーヴ キャンバス5万円~140万円前後
ムーヴ ラテ~5万円前後
ムーヴ コンテ5万円~42万円前後
アトレー80万円~171万円前後
アトレーワゴン5万円~119万円前後
コペン5万円~177万円前後
タフト70万円~141万円前後
エッセ5万円~23万円前後
テリオスキッド5万円~23万円前後
ミゼットⅡ~13万円前後
ソニカ~5万円前後
ウェイク13万円~129万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

タントシリーズやタフトなどは買取相場が100万円以上となっており、高額買取が見込めます。

スズキ軽自動車の買取相場

スズキ軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
スペーシア5万円~145万円前後
スペーシア カスタム5万円~193万円前後
スペーシア カスタムZ18万円~88万円前後
スペーシア ギア45万円~148万円前後
ワゴンR5万円~97万円前後
ワゴンR RR5万円~9万円前後
ワゴンR スマイル70万円~136万円前後
ワゴンR カスタムZ85万円~113万円前後
ワゴンR スティングレー5万円~98万円前後
アルト5万円~93万円前後
アルト エコ5万円~29万円前後
アルト ターボRS19万円~81万円前後
アルト ワークス10万円~157万円前後
アルトラパン5万円~110万円前後
アルトラパン ショコラ5万円~68万円前後
アルトラパン LC83万円~156万円前後
パレット5万円~49万円前後
パレットSW5万円~25万円前後
セルボ~5万円前後
MRワゴン5万円~25万円前後
MRワゴン Wit5万円~28万円前後
Kei~5万円前後
Kei ワークス5万円~22万円前後
ジムニー5万円~242万円前後
エブリイ5万円~117万円前後
エブリイワゴン5万円~177万円前後
ハスラー6万円~157万円前後
ツイン~10万円前後
カプチーノ33万円~80万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

スズキの軽自動車は人気車種が多く、スペーシアやワゴンRシリーズなど、様々な車種が100万円以上の買取相場となっています。

【年式別】軽自動車の買取相場

軽自動車の買取相場は、年式によって大きく上下します。年式が若いほど買取相場が高く、古いほど低くなる傾向が強いです。

ここでは、軽自動車の人気車種を例として、年式別で買取相場をまとめました。

3年落ち軽自動車の買取相場

3年落ち軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
N-BOX49万円~118万円前後
タント61万円~128万円前後
スペーシア72万円~116万円前後
ハスラー77万円~148万円前後
ワゴンR33万円~88万円前後
アルト17万円~63万円前後
デイズ33万円~111万円前後
ジムニー88万円~205万円前後
フレアワゴン~63万円前後
キャロル55万円~96万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

3年落ちの軽自動車は状態が良いので、買取相場が全体的に高いです。車の乗り換え時に差額分として、買取金額を十分活用できます。

常に最新モデルの軽自動車を乗り続けたい場合は、3年落ちのタイミングで売却するといいでしょう。

5年落ち軽自動車の買取相場

5年落ち軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
N-BOX31万円~116万円前後
タント9万円~124万円前後
スペーシア37万円~105万円前後
ハスラー27万円~105万円前後
ワゴンR13万円~79万円前後
アルト9万円~37万円前後
デイズ12万円~95万円前後
ジムニー42万円~178万円前後
フレアワゴン63万円~79万円前後
キャロル~25万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

5年落ち軽自動車の買取相場は、3年落ちと比べると下がっています。ただ、中古車として人気が高いので、減少率は緩やかです。

車を乗り換える目的で軽自動車を売却するなら、5年落ちまでに売るのがベストでしょう。

10年落ち軽自動車の買取相場

10年落ち軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
N-BOX5万円~52万円前後
タント5万円~72万円前後
スペーシア5万円~46万円前後
ハスラー12万円~68万円前後
ワゴンR5万円~31万円前後
アルト5万円~19万円前後
デイズ5万円~42万円前後
ジムニー19万円~98万円前後
フレアワゴン15万円~35万円前後
キャロル~5万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

10年落ちとなれば、軽自動車の買取相場は一気に下がります。3年落ちの軽自動車の買取相場と比べると、おおよそ50%前後の低下率です。

人気車種であればある程度の買取金額を見込めますが、軽自動車の状態によってはほとんど査定額がつかない場合もあります。

13年落ち軽自動車の買取相場

13年落ち軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
N-BOX8万円~19万円前後
タント5万円~25万円前後
ワゴンR5万円~14万円前後
アルト5万円~11万円前後
ジムニー28万円~67万円前後
キャロル5万円~10万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

13年落ちの軽自動車は部品の劣化による故障リスクが高まるので、買取相場が低めに設定されています。

人気車種の軽自動車でも、高額買取には期待できません。また、買取金額がつかないケースも増えていきます。

15年・20年落ちの軽自動車は買取できる?

15年・20年落ちの軽自動車でも、買い取ってくれる可能性は十分考えられます

ただ、買取相場は~5万円前後と低く、ほとんどの場合は5万円以下の買取となります。もちろん、軽自動車の買取査定がつかないケースも多いです。

なお、軽自動車の車種や状態によっては、付加価値がついて買取相場より高く買い取ってくれる場合があります。そのため、どれだけ年式が古い軽自動車でも、一度買取査定に出してみることをおすすめします。

弊社マーケットエンタープライズが運営している車買取専門サービス車高く売れるドットコム」では、ネット上で簡単に査定できる無料サービスを提供しています。高年式・低年式の車両もぜひ査定依頼してみてくださいね。

【走行距離別】軽自動車の買取相場

軽自動車の買取相場は、メーカーや年式だけでなく、走行距離でも変わります。走行距離が短いほど、買取相場は高くなりやすいです。

ここでは、軽自動車の人気車種を具体例に、買取相場を走行距離別でまとめました。

3~4万km未満走行の買取相場

3~4万km未満走行の軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
N-BOX12万円~104万円前後
タント5万円~127万円前後
スペーシア5万円~103万円前後
ハスラー34万円~124万円前後
ワゴンR5万円~79万円前後
アルト5万円~79万円前後
デイズ9万円~97万円前後
ジムニー33万円~183万円前後
フレアワゴン35万円~73万円前後
キャロル5万円~52万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

3~4万km未満走行の軽自動車は部品の劣化があまり見られないので、買取相場が高い傾向にあります。

中古車としての需要も高く、高額買取に期待できます。

5~6万km未満走行の買取相場

5~6万km未満走行の軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
N-BOX18万円~97万円前後
タント5万円~115万円前後
スペーシア12万円~88万円前後
ハスラー27万円~107万円前後
ワゴンR5万円~92万円前後
アルト5万円~37万円前後
デイズ5万円~97万円前後
ジムニー16万円~163万円前後
フレアワゴン9万円~83万円前後
キャロル5万円~15万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

走行距離が5~6万km未満の軽自動車も需要があるので、まだまだ買取相場が高めです。

3~4万km未満走行の軽自動車と比較すると、買取相場は下がっているものの、減少率は緩やかだと言えます。

軽自動車を高く売りたい場合は、5~6万km程度の走行距離を目途に売却を検討するといいでしょう。

7~8万km未満走行の買取相場

7~8万km未満走行の軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
N-BOX13万円~71万円前後
タント5万円~86万円前後
スペーシア8万円~79万円前後
ハスラー6万円~92万円前後
ワゴンR5万円~48万円前後
アルト5万円~18万円前後
デイズ5万円~61万円前後
ジムニー11万円~147万円前後
フレアワゴン15万円~65万円前後
キャロル5万円~14万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

7~8万km未満の走行距離になると、軽自動車の買取相場は大きく下がる傾向にあります。

それでも、人気車種の軽自動車なら中古車の需要が高いので、状態によっては高額買取が見込めるでしょう。

10万km~走行の買取相場

10万km以上の軽自動車の買取相場をまとめると、以下のとおりです。

車種買取相場
N-BOX5万円~38万円前後
タント5万円~58万円前後
スペーシア5万円~48万円前後
ハスラー7万円~38万円前後
ワゴンR5万円~22万円前後
アルト5万円~10万円前後
デイズ5万円~20万円前後
ジムニー5万円~134万円前後
フレアワゴン5万円~23万円前後
キャロル~5万円前後

買取相場は2024年9月26日時点の情報です。

走行距離が10万km以上の大台を突破すると、軽自動車の買取相場は一気に下がります。人気車種の軽自動車でも、高額買取できる可能性は低いでしょう。

場合によっては、買取金額がつかないこともあります。買取相場の影響が大きいので、なるべく10万kmを超える前に軽自動車を売却した方がいいでしょう。

軽自動車を高く売るコツ

軽自動車の買取相場はあくまでも目安で、売り方次第では相場以上の価格で売れる可能性もあります。

以下9つのポイントを押さえることで、軽自動車の買取金額アップが見込めます。

軽自動車を高く売るコツ

・「下取り」ではなく「買取」で売る
・走行距離や年式が大台を突破する前に売る
・需要が高まる直前に売る
・査定前に軽自動車を清掃する
・細かい傷や凹みは修理しない
・純正オプションやパーツを用意する
・メンテナンスノートを用意する
・価格交渉をおこなう
・複数の買取業者に査定してもらう

どの方法も簡単にできるので、軽自動車を買取相場以上で売れるよう、ぜひ実践してみてくださいね。

「下取り」ではなく「買取」で売る

軽自動車を売却するときは、「下取り」ではなく「買取」で売った方が高くなりやすいです。

下取りはマニュアルに沿って査定額を決める仕組みで、中古車の買取相場が反映されにくくなっています。

一方の買取は、買取相場に加えて様々な要素から査定するので、軽自動車の査定金額が高くなるケースが多いです。

今の軽自動車から新車へ乗り換えるなら下取りディーラーで売るとスムーズですが、なるべく高く売りたい場合は、買取業者へ査定依頼することをおすすめします。

弊社マーケットエンタープライズが運営している車買取専門サービス車高く売れるドットコム」では、無料の出張査定やネット査定をおこなっています。車の種類や状態、オプションなどをしっかりと査定額に反映させることで、納得のいく買取価格をご提案します。少しでも高く売りたいと考えている方は、ぜひお気軽にご相談ください。


以下の記事では、軽自動車買取におすすめの業者を紹介しています。高く売るコツなども解説しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

走行距離や年式が大台を突破する前に売る

軽自動車は走行距離や年式によって買取相場が大きく変動するので、高く売りたい場合は大台を突破する前に売却しましょう

10年落ち・10万km以上の走行距離になると、軽自動車は部品劣化による故障が発生しやすくなります。また、メンテナンス費用も高くつきやすいので、買取金額が低くなる可能性が高いです。

高額買取を目指すなら、走行距離や年式が少ないうちに売った方がいいでしょう。軽自動車を売却するおすすめのタイミングは、買取相場の低下率が穏やかな5年落ち・5kmあたりです。

また、軽自動車を買い替えるなら、故障リスクが高くなるとされている8年・8万km前後に売るのもいいでしょう。

需要が高まる直前に売る

軽自動車を高く売るポイントとして、需要が高まる直前に売却することも挙げられます。

中古車の買取相場は需要と供給で成り立っているので、時期によって上下します。需要が高まる直前は、多くの買取業者が在庫確保のために軽自動車を高く買い取ってくれます。

軽自動車のおすすめ売却時期は、1~3月です。4月は新生活スタートによって買取相場が最も高まるとされており、軽自動車の高額買取に期待できます。

また、9月あたりも転勤や中間決算のタイミングが重なっているので、7~9月に軽自動車を売れば高めに売れる可能性があるでしょう。

査定前に軽自動車を清掃する

軽自動車を清掃することで、買取金額アップが見込めます

特に重要なのが、匂い関連の清掃です。JAAI(日本自動車査定協会)のハンドブックでは、異臭の減点数がかなり高く、放置して査定に出すと軽自動車の買取金額が大きく下がる要因となり得ます

また、外装の清掃は買取査定に直接的な影響がありません。ただ、メンテナンスが行き届いていると好印象を与えられるので、軽自動車の買取金額が上がる可能性があります。

軽自動車内の消臭を徹底しつつ、外装も軽く掃除して、高額買取を目指してみてくださいね。

細かい傷や凹みは修理しない

軽自動車は傷や凹みがないきれいな状態だと、査定金額アップにつながりますが、細かい場合は修理しない方がお得なケースが多いです。

細かい傷や凹みは査定金額が低くなるものの、大きな減点要素となりません。逆に言えば直しても高額査定にはつながらず、かえって修理費用の方がかかる可能性が高いです。

また、自己修理すると跡が目立ってしまい、むしろ軽自動車の買取金額を下げてしまうかもしれません。

そのため、軽自動車の細かい傷や凹みは無理に修理せず、放置して査定に出した方が無難だと言えます。

純正オプションやパーツを用意する

軽自動車を売るときは、純正オプションやパーツがあれば、査定前までに用意することをおすすめします。

純正オプションやパーツはプラス査定につながりやすく、買取金額が上がりやすいです。特に、メーカーオプションのサンルーフやバックモニターなどは後付けできないので、高額査定に期待できます

また、純正ほどではありませんが、ディーラーオプションでも査定額アップが見込めます

社外オプションは希少価値の低さから、大きなプラス要素とはなりにくいです。趣味性の高い社外オプションだと、かえって買取金額が下がってしまう可能性もあります。

とはいえ、基本的にオプションやパーツは軽自動車の買取金額アップに貢献します。オプションやパーツがある場合は、アピールポイントとして活用するためにも把握しておきましょう。

メンテナンスノートを用意する

軽自動車を高く売るなら、メンテナンスノートの準備も大切です。

メンテナンスノートは、軽自動車の車検や整備を実施した証拠書類となります。車検や整備を定期的におこなっている軽自動車はプラス要素となり、買取金額アップにつながります。

仮にメンテナンスノートがなくても軽自動車は売れますが、提示するだけで買取金額が高くなる可能性があるので、なるべく用意しておきましょう。

メンテナンスノートは、基本的に助手席側にある収納ボックス内に保管されています。

価格交渉をおこなう

軽自動車を高く売るうえで、価格交渉も欠かせません

買取業者はなるべく多くの利益を得るよう、基本的に買取相場や想定価格より低めに査定金額を提示します。そのため、そのまま即決すると、損してしまう可能性が高いです。

価格交渉をすれば、提示した査定金額以上にできる場合があります。買取業者の多くは価格交渉に慣れているので、無理のない範囲であれば、高確率で査定金額アップに応じてくれるでしょう。

価格交渉のやり方は様々ですが、買取相場を比較対象にする方法がよく利用されています。伝えるのは無料なので、軽自動車を高く売るためにも、一度価格交渉をおこなってみてくださいね。

複数の買取業者に査定してもらう

複数の買取業者に査定してもらうことも、軽自動車を高く売るうえで重要なポイントです。

買取相場を踏まえて大まかな査定方針が決まっているものの、プラス要素があるので、買取業者によって査定金額が異なります。そのため、複数の買取業者に査定してもらい、査定金額が一番高いところで売る方法が使えます

また、同じ日時で買取業者に同時査定してもらえば、オークション形式による競り合いが発生して、軽自動車の査定金額を大きく吊り上げられるかもしれません。

時間や手間の短縮にもつながるので、複数の買取業者に査定依頼する場合は同時査定することをおすすめします。

ちなみに、車の一括査定サイトを利用すれば、手軽に複数の買取業者に査定を申し込めます。

軽自動車を簡単入力で無料査定しよう

買取相場を把握すれば、今使っている軽自動車がどのくらいで売れるのかがある程度わかります。

ただ、あくまでも買取相場は参考値で、提示価格で軽自動車が売れるわけではありません。より詳しい売却金額を知るには、買取業者に査定してもらうことが必要です。

弊社マーケットエンタープライズが運営している車買取専門サービス車高く売れるドットコム」では、無料のネット査定をおこなっています

軽自動車のメーカーや車種、年式などを入力するだけで、簡単に買取査定の見積もり金額を把握できます。片手間で利用できるので、愛車の軽自動車がどのくらいで売れるか詳しく知りたい人は、ぜひ活用してみてくださいね

以下の記事では、車買取におすすめの業者を紹介しています。

複数業者に査定依頼することで正確な査定額がわかるので、ぜひご一読ください。

軽自動車の買取に関するよくある質問

ここでは、軽自動車の買取に関するよくある質問をまとめています。

買取相場が高い軽自動車の車種は?

買取相場が高い軽自動車は様々ありますが、中でも飛びぬけているのが、スズキの「ジムニー」です

人気車種の軽自動車も買取相場はおおよそ100万円前後と高いですが、ジムニーは約200万円前後となっています。中古車でもかなり需要が高く、10年落ち・10万km以上でも買取相場は100万円前後です。

ジムニーには劣りますが、ホンダのN-BOXシリーズ、ダイハツのタントシリーズも買取相場が高めに設定されています。

軽自動車の買取相場を調べる方法は?

軽自動車の買取相場は、ネットサービスを使えば簡単に調べられます

たとえば、グーネットではメーカーや車種などを入力するだけで、使用している軽自動車の買取相場を把握できます。グレードや車体色、次回車検日も反映するので、かなり参考にしやすいです。

より気軽に軽自動車の買取相場を調べるなら、ガリバーをおすすめします。メーカーと車種を選択するだけで、ある程度の買取相場がわかります。

買取相場ではなく、本格的な軽自動車の査定価格を調べたい場合は、無料のネット査定を活用しましょう

▼以下の記事では車の買取相場の調べ方を解説しています。

無料のネット査定で買取相場を調べる方法やシミュレーションを使う方法などを解説しているので、ぜひご一読ください。

軽自動車を買取・廃棄するならどっちがいい?

軽自動車を買取査定に出す方がおすすめです。

「年式が古い」「エンジンが動かない」といった軽自動車でも、パーツや部品を目的に買い取ってくれる可能性があります。また、万が一買取できなかった場合でも、買取業者によってはそのまま廃棄手続きを進めてくれます

たとえば、カーネクストでは原則どんな車でも買取を実施しているほか、廃車手続き代行やレッカー引取費用などが無料です。

廃棄する際もどの道手続きが必要なので、まずは一度軽自動車の買取査定をおこなってから廃棄を検討してみるといいでしょう。無料の出張サービスを活用すれば、動かない軽自動車でも気軽に査定できます。

軽自動車は何万キロで買い替えた方がいい?

軽自動車を買い替える目安は、8万kmあたりとされています。

8万kmを超えると、買取相場が大きく下がる傾向にあり、高値で売りにくくなります。また、8万km以上になると部品の劣化による故障リスクが高まり、交換費用が高くつきやすいです。

そのため、買取相場やメンテナンス費を踏まえると、軽自動車は8万kmあたりで買い替えるのがいいと言えるでしょう。

軽自動車はボロボロでも買取してくれる?

軽自動車がボロボロでも、エンジンが問題なくかかるのであれば、買取してくれる可能性は高いです。実際、様々な中古車サイトでは20年、30年落ちの軽自動車が販売されています。

また、軽自動車が動かないほどボロボロだった場合でも、買取してくれるケースがあります。軽自動車の部品やパーツを再利用することを目的に、買い取る業者がいるからです。

ただし、査定金額は買取相場より低くなりやすいです。査定してみないことには買取してくれるか不明なので、一度複数の買取業者に依頼してみましょう

軽自動車の買取手順は?

軽自動車を売るときの手順は買取業者によって異なりますが、基本的に以下の手順でおこないます

  1. 買取業者に査定依頼を申し込む
  2. 軽自動車を査定してもらう
  3. 買取金額に納得できれば契約書を結ぶ
  4. 手続きに必要な書類を用意・提出する
  5. 軽自動車を引き渡して入金を待つ

買取査定は出張買取やLINE査定など様々な方法があり、どれも無料で行えます。

査定後に買取金額が納得できなければ、契約を見送ることもできるので、まずは査定を申し込んでみることがおすすめです。

車高く売れるドットコム」では、愛車のお写真とお電話を使ったオンライン買取サービスを行っています。店舗に足を運ぶことが難しい方でも、手軽に効率よく買取を進められるので、ぜひご利用ください。

まとめ

今回は、軽自動車の買取相場をメーカー・年式別でまとめつつ、高く売るコツなども紹介しました

軽自動車の買取相場は、メーカーや車種、年式によって異なります。人気車種であれば買取相場が100万円以上と高いケースが多い反面、軽自動車の状態によっては5万円前後であることも珍しくありません。

とはいえ、買取相場はあくまでも目安です。どんな軽自動車でも、必ず買取相場の価格帯で売却できるわけではありません。

買取相場は参考程度にしつつ、価格交渉をおこなったり複数査定してもらったりして、軽自動車をなるべく高く売りましょう