
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※
「車高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
「大切にしてきたレクサスを売りたい!」と考えているものの、どの買い取り業者であれば安心して売却できるのかがわからず困っている方もいるのではないでしょうか。
この記事では、レクサスを売る際のおすすめ買取業者や、特徴やモデル・年式別の買取相場などについて詳しく解説します。
レクサスのおすすめ買取業者7選
早速、レクサスのおすすめの買取業者の中から厳選した7社について紹介します。
業者名 | 形式 | おすすめポイント | 買取成立から入金 までのスピード | キャンセル可否 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
車高く売れる ドットコム | 買取業者 | ・東証プライム上場企業が運営 ・累計利用者数710万人越え | 最短翌日 | 〇 | |
MOTA | 一括査定 | ・やりとりは3社だけ ・最短3時間で査定額が分かる | 要確認 | 車引き渡し前なら可能 | |
カーセブン | 買取業者 | ・買取額の50%を当日支払い ・楽天やdポイントなどが貯まる | 当日中に50%を支払い (50万円が上限) | 契約後も7日以内なら0円でキャンセル | |
カーネクスト | 買取業者 | ・走行距離10万km、年式10年以上も大歓迎 ・電話一本で来店不要 | 最短1~2週間 | 契約前なら0円 契約後なら3万円でキャンセル可能 | |
楽天Car車買取 | オークション | ・最低希望落札価格未満なら辞退OK ・出品準備も代行してくれる | 7営業日以内 | 検査前日までなら0円 検査後なら10,000円 ※検査後のオークション出品前に キャンセルした場合 | |
グーネット買取 | 買取業者 | ・買取や下取り店の検索サイト ・各サービスの総合評価を見れる | 要確認 | 要確認 | |
ユーポス | 買取業者 | ・パーツも1つ1つ丁寧に査定 ・事故車でも高価買取 | 最短で翌銀行営業日 | キャンセル依頼は「0120-3737-55」または メール「info@u-pohs.co.jp」 に連絡 |
車高く売れるドットコム

「車高く売れるドットコム」は、東証プライム上場の弊社・株式会社マーケットエンタープライズが運営する車買取専門サービスです。
実店舗を持たずに運営することで、コストを抑え、その分を査定額に反映することで高価買取が可能になっています。
販売はインターネットや独自のネットワークを通じて行われ、店舗維持費や人件費がかからないため、お客様にとってよりお得な査定額を提供できるのが大きな特徴です。
無料査定の申し込みは、24時間対応のWebフォームで簡単に行え、土日を含む朝9時15分から夜9時まで電話でも対応しています。
さらに一都三県であれば、出張査定は最短即日対応可能。その場で金額交渉や売却ができ、急ぎの方にも柔軟に対応しています。
また、売却後の振り込みも最短で翌日に対応しており、スピーディーな取引が魅力です。
忙しい方には、写真だけで査定から売却まで完結するオンライン買取が便利で、連絡はメールや電話だけで済むため、時間に余裕がない方でも安心してご利用いただけます。
- 東証プライム上場企業が運営
- コストカットによる高価買取が期待できる
- 最短即日査定、翌日振り込みも可能
- オンライン買取にも対応
「車高く売れるドットコム」レクサス買取実績
メーカー | 車種 | 買取金額 | 年式 | 走行距離 | ボディ色 |
---|---|---|---|---|---|
レクサス | レクサスGS F | 530万円~ | 令和1年 2019 | ~2万キロ | ブラック |
レクサス | レクサスLS500h バージョンL | 750万円~ | 令和3年 2021 | ~2万キロ | 銀影ラスター |
レクサス | レクサスLC500 Sパッケージ | 700万円~ | 平成29年 2017 | ~4万キロ | パール |
レクサス | レクサスRX350 Fスポーツ | 730万円~ | 令和5年 2023 | ~5000キロ | パール |
MOTA

MOTAは、最大20社の買取業者に一括査定を依頼し、その中で高額な査定を提示した上位3社だけが、利用者に連絡できるシステムを採用しています。
これにより、利用者が複数の業者から何度も電話を受けるというストレスを大幅に軽減しているのが大きな特徴です。
査定結果はネットで簡単に確認でき、比較検討のために余計な時間を取られることもありません。
事前の査定段階で業者同士が競い合うため、利用者はより高い買取価格を期待できる仕組みです。
多くの業者と比較したいけれど、頻繁な電話対応は避けたい。でも、できるだけ高く買い取ってもらいたい!」という方にぴったりの車買取サービスです。
- 最大20社の買取業者へ一括査定
- 上位3社のみ連絡がくる
- 3社で競り合うため高価買取が期待できる
カーセブン

カーセブンは全国展開の車買取業者で、信頼性の高い大手サービスの一つです。
査定の申し込みは簡単で、Webから行えます。査定結果は通常、2営業日以内に提示されるため、急いで車を売却したい方にとっても便利です。
また、カーセブンではこれまでの買取実績が公開されており、事前に相場を確認できる点も、利用者にとって安心材料となっています。
車の売却では、査定後に傷などの見落としがあった場合、買取価格が減額されることがあります。しかし、カーセブンは「5つの安心宣言」を掲げており、査定後に減額されることは一切ありません。
さらに、引き渡し後の7日間は無料でキャンセル可能、一部の契約金が当日中に前払いされるなど、利用者が安心して取引できる仕組みが整っているのが特徴です。
信頼性と利便性を兼ね備えたカーセブンは、初めての方でも安心して利用できるサービスでしょう。
- 査定後の減額なし
- 引き渡し後7日間無料キャンセル
- 一部の契約金は当日中前払い(※上限50万円)
カーネクスト

カーネクストは、実店舗を持たない車買取の専門業者です。
この仕組みにより、査定から契約までを電話やオンラインで完結させることができるため、コストを大幅に削減しています。
店舗の維持費や多くの人件費がかからない分、他社よりも高い査定額を提示できる可能性が高いのが魅力。
さらに、車の引き取りに立ち会う必要がないので、忙しい方でも手軽に利用できる点も嬉しいポイントです。時間が取れない方にとっては、非常に便利なサービスです。
また、カーネクストはレクサスをはじめ、多くの車種の買取実績が豊富です。
車種ごとに詳細な情報を公開しているため、買取価格の変動を常に把握でき、タイムリーな決断がしやすくなります。
中古車市場の動向は日々変わるため、最新の情報を簡単に確認できるのは大きなメリットでしょう。
- 電話やオンラインを通じて査定から契約まで完結される
- コストカットによる査定額の上乗せが期待できる
楽天Car車買取

楽天Car車買取は、楽天グループが提供する車買取サービスです。
皆さんもご存じの通り、楽天は信頼性の高い大手企業。楽天が運営しているというだけで、安心感がありますよね。
このサービスの特徴は、業者が直接買い取るのではなく、オークションを利用する点です。
複数の中古車販売店がオークション形式で競り合うため、高額な査定になる可能性が高いのも魅力です。
オークションに不安を感じる方も、最低希望落札価格を設定できるので、希望通りの金額に届かない場合でも安心です。
さらに、複雑な業者とのやり取りはすべて楽天が代行してくれるため、やり取りは楽天Car車買取のスタッフとだけでOK。大量の電話に悩まされる心配もありません。
また、普段から楽天市場や楽天カードを利用している方にとっては、成約時に1,000ポイントがもらえるのもうれしい特典。これだけでもかなりお得感がありますね。
- 楽天グループなので信頼性が高い
- オークション形式で高価買取が期待できる
- 面倒なやり取りが少ない
グーネット買取

グーネット買取は、「カー!と言えばグー」でお馴染みのネット検索サービスサイトです。
お住まいの地域や車種、年式、グレードを選ぶだけで、匿名で買取価格を簡単にチェックできるのが特徴。
豊富な車種データベースから、あなたの車の価値を素早く確認できます。
さらに、近隣の買取業者も表示され、その中から自分に合った業者を選んで見積もりを依頼することができます。
他の一括査定サイトとは異なり、グーネット買取では自分で業者を選んで依頼するため、納得しながら、無理のないペースで進められるのが魅力です。
頻繁な電話対応を避けたい方にもぴったりのサービスです。
- 買取相場を匿名で検索できる
- 車種と地域を選ぶだけで近隣の車買取業者が分かる
- 自分で選んだ買取業者からのみ連絡が来るので負担が軽い
ユーポス

ユーポスは、関西を中心に事業を展開する車買取業者で、迅速かつ高価な買取を提供しています。
ユーポスの強みは、在庫を抱えないビジネスモデルにあります。
車を買い取った後は、オークションに出品することで在庫管理のコストを抑え、その分を買取額に反映できる仕組みを採用。
これにより、他の業者よりも高額な買取が期待できる点が魅力です。
さらに、ユーポスには経験豊富な専門査定士が在籍しており、カーナビやサンルーフ、革シートといった他店では見落とされがちな装備もしっかりと評価されます。
口コミでも、ユーポスの買取額や対応の丁寧さが高く評価されており、多くの利用者から信頼を集めています。
加えて、買取額は翌日に振り込んでもらえるため、早く現金が必要な方も安心して利用できますよ。
- コストカットで買取額に上乗せ
- 専門の査定士による高満足度の査定
- 翌日に振込も可能
▼以下の記事では、おすすめの車買取業者を紹介しています。
レクサスをより高く売るにはどこがいいか知りたい方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
車を売る際におすすめの買取業者を比較し、それぞれのメリットや特徴を紹介しています。高額査定を狙うためのポイントや、業者選びで失敗しないためのアドバイスも詳しく解説。車の売却を検討している方はぜひ参考にしてください。
レクサスの買取相場

出典:LEXUS公式サイト
レクサスの買取相場は、十数万円から1,000万円超えまで、車種やグレード、年式によって様々です。
正確な買取価格は業者に査定してもらうしかありませんが、目安となる価格を知ることで、より高く好条件で売買を成約させましょう。
以下に、レクサスの新車価格と中古車の買取相場を車種ごとに表にまとめました。
車種 | 新車価格 | 買取相場範囲 | 平均買取相場 |
---|---|---|---|
CT | 355~488万円 | 50~300万円前後 | 175万円前後 |
ES | 580~728万円 | 300~680万円前後 | 490万円前後 |
GS | 510~900万円 | 5~380万円前後 | 192万円前後 |
GS F | 1,100~1,550万円 | 400~600万円前後 | 500万円前後 |
HS | 395~570万円 | 52~140万円前後 | 96万円前後 |
IS | 372~900万円 | 16~500万円前後 | 258万円前後 |
IS F | 766~1,080万円 | 147~300万円前後 | 223万円前後 |
LC | 1,300~1,760万円 | 606~1,000万円前後 | 803万円前後 |
LM | 1,500~2,000万円 | 1,300~2,000万円前後 | 1,650万円前後 |
LS | 770~1,799万円 | 10~1,000万円前後 | 505万円前後 |
LX | 1,100~1,800万円 | 598~1,000万円前後 | 799万円前後 |
NX | 428~772万円 | 160~600万円前後 | 380万円前後 |
RC | 521~747万円 | 140~500万円前後 | 320万円前後 |
RX | 415~901万円 | 60~900万円前後 | 480万円前後 |
UX | 390~705万円 | 210~400万円前後 | 305万円前後 |
レクサス買取相場シミュレーション
こちらで、「モデル」「グレード」を選択すると、お手持ちの車のおおまかな買取相場がわかります。
ぜひお手持ちの車がいくらで売れるかシミュレーションしてみて下さい。
買取相場:
—
ここからは、ボディタイプごとに買取相場を詳しく解説していきます。
レクサスSUVの買取相場

出典:LEXUS公式サイト
レクサスのSUVラインナップの中で特に高価買取されやすいのはLX600です。
リクライニング機能付きのシートや間接照明などでレクサスならではの高級感を表現しながら、骨格にはランドクルーザーのラダーフレームを用いることで高い耐久性も実現しています。
2024年11月時点では注文過多により新車の注文を停止しているため、中古での需要が高くなっています。
そのため、新車価格に近い金額での買取も期待できます。
ここでは400万円以上での買取が期待できるモデルとグレードにしぼって掲載しています。
モデル | グレード | 買取相場 |
---|---|---|
LX | LX600 エグゼクティブ | 1110万円~1457万円前後 |
LX | LX600 | 1057万円~1331万円前後 |
LX | LX600 オフロード | 1108万円~1220万円前後 |
RX | RX500h Fスポーツ パフォーマンス | 614万円~817万円前後 |
LX | LX570 | 420万円~767万円前後 |
RX | RX350 Fスポーツ | 122万円~728万円前後 |
RX | RX450h+ バージョンL | 604万円~706万円前後 |
LX | LX570 特別仕様車 ブラックシークエンス | 546万円~705万円前後 |
RX | RX350h バージョンL | ~635万円 |
RZ | RZ450e 特別仕様車 ファーストエディション | 535万円~625万円前後 |
RX | RX350 バージョンL | 46万円~625万円前後 |
NX | NX350h Fスポーツ | 392万円~551万円前後 |
NX | NX450h+ Fスポーツ | 392万円~536万円前後 |
RZ | RZ450e バージョンL | 497万円~526万円前後 |
NX | NX350 Fスポーツ | 420万円~510万円前後 |
NX | NX350h バージョンL | 395万円~508万円前後 |
RX | RX300 Fスポーツ | 228万円~507万円前後 |
RX | RX450h Fスポーツ | 137万円~478万円前後 |
NX | NX450h+ バージョンL | 350万円~468万円前後 |
NX | NX250 バージョンL | 331万円~449万円前後 |
RX | RX450h バージョンL | 65万円~449万円前後 |
RX | RX300 バージョンL | 235万円~439万円前後 |
RX | RX450h 特別仕様車 ブラックツアラー | 412万円~436万円前後 |
RX | RX450hL | 239万円~422万円前後 |
LBX | クール | 361万円~415万円前後 |
NX | NX250 | 364万円~411万円前後 |
NX | NX350h | 369万円~404万円前後 |
レクサスクーペの買取相場

出典:LEXUS公式サイト
レクサスクーペの中で特に高価買取されているのは「フラッグシップモデル = 代表的なモデル」のLC500です。
ボディは複数の素材を組み合わせることで、軽量ながらも高い剛性を実現しています。
通常のLC500にはV8エンジンが、ハイブリッドモデルにはV6エンジンが搭載され、タイヤ周辺やドアガラスに空力パーツが付いているため、高いドライビング性能も併せ持っています。
このことから、レクサスのラグジュアリー感とデザイン性を保ちつつ、スポーティな走行を楽しみたい方に人気のため、買取市場でも高値で取引されています。
ここでは400万円以上での買取が期待できるモデルとグレードにしぼって掲載しています。
モデル | グレード | 買取相場 |
---|---|---|
LC | LC500 特別仕様車 エッジ | ~1399万円 |
LC | LC500 Sパッケージ | 488万円~1060万円前後 |
LC | LC500 コンバーチブル | 745万円~974万円前後 |
LC | LC500h Lパッケージ | 454万円~837万円前後 |
LC | LC500 Lパッケージ | 487万円~771万円前後 |
RC F | ベースグレード | 200万円~608万円前後 |
LC | LC500h Sパッケージ | 395万円~594万円前後 |
LC | LC500 | 449万円~541万円前後 |
LC | LC500h | ~488万円前後 |
RC | RC350 Fスポーツ | 123万円~439万円前後 |
RC | RC300h Fスポーツ | 130万円~409万円前後 |
RC | RC300 Fスポーツ | 214万円~400万円前後 |
レクサスセダンの買取相場

出典:LEXUS公式サイト
レクサスセダンの中ではLS500系が特に高価買取されやすくなっています。
LS500はレクサスセダンのフラッグシップモデル(代表的なモデル)で、日本の伝統技法や匠の技が沢山採用されています。
LS500の中でもF SPORTは、ブレーキ、リヤバンパー、アルミホイールなど、専用パーツが多く搭載されており、高いドライビング性能を持つことから特に高価買取されやすいレクサスの1つです。
ここでは400万円以上での買取が期待できるモデルとグレードにしぼって掲載しています。
モデル | グレード | 買取相場 |
---|---|---|
LS | LS500h Fスポーツ | 300万円~683万円前後 |
LS | LS500h バージョンL | 264万円~662万円前後 |
IS | IS500 Fスポーツ パフォーマンス | 551万円~657万円前後 |
LS | LS500 バージョンL | 287万円~635万円前後 |
LS | LS500 Fスポーツ | 295万円~625万円前後 |
LS | LS500 Iパッケージ | 255万円~526万円前後 |
LS | LS500h エグゼクティブ | 264万円~513万円前後 |
LS | LS500 エグゼクティブ | 330万円~499万円前後 |
LS | LS500h Iパッケージ | 255万円~483万円前後 |
ES | ES300h バージョンL | 200万円~478万円前後 |
IS | IS300h 特別仕様車 Fスポーツモード ブラックⅢ | 392万円~458万円前後 |
IS | IS300 特別仕様車 Fスポーツモード ブラック | 368万円~452万円前後 |
IS | IS300 特別仕様車 Fスポーツモード ブラックⅢ | 355万円~452万円前後 |
ES | ES300h Fスポーツ | 259万円~440万円前後 |
IS | IS350 特別仕様車 Fスポーツモード ブラックⅢ | 375万円~435万円前後 |
IS | IS300 特別仕様車 Fスポーツモード ブラックS | 356万円~435万円前後 |
IS | IS300 Fスポーツ | 191万円~435万円前後 |
GS F | ベースグレード | 228万円~431万円前後 |
IS | IS300h Fスポーツ | 72万円~431万円前後 |
IS | IS300h バージョンL | 78万円~420万円前後 |
IS | IS300 特別仕様車 Fスポーツモード グリッター | 400万円~415万円前後 |
レクサスの特徴・魅力

出典:LEXUS公式サイト
そもそもレクサスには、どのような特徴があるのでしょうか。
レクサスが人気を集める理由となっている魅力をみていきましょう。
レクサスの特徴
レクサスは、トヨタが展開する日本発のプレミアムブランドです。
最初にレクサスが誕生したのは北米で、トヨタがグローバル展開をする流れの一環で、高級志向のブランド車「レクサス」として1989年に誕生しました。
当時北米ではフォードやGMなどのメーカーが高級ブランドとして認知 されていましたが、レクサスの上質さや高い走行性能などが支持されるようになり、高級車の仲間入りを果たしました。
そんなレクサスが日本国内で販売され始めたのは、2005年のことでした。
- 小型セダンの「IS」
- 中型セダンの「GS」
- クーペの「SC」
翌年には最高級大型セダンであるLSが満を持して登場し、高級ブランド車としての地位を確立させました。
レクサスの最も注目すべきポイントは車のデザインで、なかでもまず目に入るのがフロント部分です。
他社ブランドに対抗するため、レクサスは「挑戦するデザイン」を目標に掲げ、欧州車や国産車のライバル車に負けないよう大胆かつ先進的で時代を先取りしたデザインを追求しています。
大きく大胆に開けられたフロントグリルは「スピンドルグリル」と名付けられていて、一目でレクサスであることが分かるデザインとなっています。
また、レクサスには最先端の技術が詰まっており、運転支援システムにはセンサーとAI技術が活用され、ハンドルとアクセル操作を支援する機能が搭載された車種が用意されています。
レクサスは、トヨタの最新技術が搭載されているところも魅力の1つとなっています。
高額査定が期待できるレクサスの特徴
レクサスのなかでも、人気の車種であればあるほど高額査定が期待できます。
レクサスの中でも人気車種であるISは、フロントグリルから横に鋭く伸びるヘッドライトにより、よりスポーティでエモーショナルなデザインを強調させています。
また、ISの一部グレードで標準装備されている3眼構造のLEDヘッドライトは、デザイン性だけでなく視認性も高く、実用性も兼ね備えているのが特徴です。
次に、レクサスのセダンで一番ボディサイズの大きいLSも人気車種の1つです。
内装・装備共に一番豪華なモデルになっていて、高級車としての快適性や安全性に優れています。
ビジネスシーンでも重宝される車種として、個人だけでなく法人からも人気を集めているモデルです。
そしてレクサスUXは、2018年11月にデビューしたコンパクトサイズのクロスオーバーSUVです。
コンパクトなサイズならではの扱いやすさが魅力で、レクサスのSUVの中でも一番手ごろな価格帯となっています。
車本来の魅力でもある、気軽に乗る楽しさも兼ね備えているため、レクサスに憧れてきた車初心者が思い切って挑戦するときにもおすすめの車種といえるでしょう。
兄弟分のような立ち位置のNXも同じくクロスオーバーSUVですが、UXを一回り大きくしたような印象の車になっています。
大きい分、見栄えがよくどっしりとした安定感が魅力のモデルです。
そしてRXは、レクサスのラグジュアリーSUVであり、高級感が重視された車種となっています。
ラグジュアリーSUVとして安全装備が充実していて、高級感とSUVならではの重厚感を楽しむことができるでしょう。
2022年11月にフルモデルチェンジが発表された新型RXは、走行性能の向上が目指されていて、より一体感を感じられる乗り心地が実現されています。
レクサスのリセールバリューが高い理由
レクサスのリセールバリューは非常に高いと考えられます。
その理由としては、次の3つが挙げられます。
ブランドイメージと信頼感
レクサスはトヨタ自動車の高級車ブランドで、特に信頼性と耐久性について世界的に評価されているといえるでしょう。
車の耐久性が高いと、中古車市場でも高額で取引される可能性が高くなります。
一般的にレクサスは高品質で長持ちする車であると認識されており、その信頼性がリセールバリューを高めています。
また、レクサスの多くのモデルは他の高級ブランドに比べて故障率が低いとされています。
これにより、長期間にわたって安定した価値を維持しやすく、中古車市場でも人気が高いのです。
さらに、レクサスはラグジュアリーさと実用性を兼ね備えたブランドとして確立されています。
この信頼感が、購入後の価値減少を抑える要因の1つになっているといえるでしょう。
長期間にわたる需要の高さ
レクサスの車は、他の高級車ブランドと比較しても非常に高い残存価値を誇っています。
これは、車が市場で長期間にわたり需要が高いことを意味します。
例えば、人気モデルの「RX」や「NX」は、特にSUV市場で高い人気を持っており、新車の価格が落ち着いた後でも中古車としての価値が高く評価され続ける傾向にあります。
また、レクサスは通常、定期的なメンテナンスプログラムがしっかりしており、車が良好な状態で維持されやすいという特徴もあります。
中古車市場では、メンテナンスが適切に行われている車が高く評価されるため、この点もリセールバリューを支える重要な要素となっています。
環境への配慮と充実した装備
近年、レクサスはハイブリッドモデルや電動車のラインアップを充実させ、環境に配慮した車を提供しています。
特にハイブリッドモデルは、燃費が良く、環境に優しいという特徴があり、消費者の間で人気が高まっています。
環境意識が高まる現代において、燃費の良い車やCO2排出量の少ない車は、中古市場でも高い評価を受けやすくなっています。
加えて、レクサスは最新の安全技術や快適装備を取り入れたモデルが多く、これもリセールバリューを維持する大きな要因となっています。
特に、先進運転支援システム(ADAS)や自動運転技術に対する関心が高まるなか、これらの技術を搭載した車は将来的にも高い需要が見込まれるでしょう。
レクサスを売却する方法
レクサスを売却する方法としては、次のような選択肢があります。
ディーラーの下取り
レクサスを売る際にディーラーを利用する場合、新車を購入するのを前 提に、それまで乗っていた車を下取りという形で引き取ってもらうことになります。
下取りとは、新たな車の購入代金から割り引く目的で引き取ってもらうことです。
新車購入の際、値引きのほか追加オプションなど、さまざまな恩恵を受けられる可能性があります。
下取りでは古い車でも一定の査定額をつけてくれることが多いので、古い車からの買い替えを考えている方におすすめです。
下取りでの最大のメリットは、車の売買に関する手続きが楽になることです。
買取業者を利用する場合、車の売却と新車の購入をそれぞれ別の業者とのやり取りが発生します。
下取りでは同じ業者とのやり取りのみで済むため、時間や労力をなるべくかけたくないとお考えの方に特におすすめできる方法です。
買取専門店に売却する
レクサスを売る際に買取業者に引き取りを依頼した場合、単純に買取の 専門業者へ車を売るということになります。
下取りと違う点は、車を売ったお金はそのまま手元に入ってくるところです。
お金は車を乗り換えをする資金にする方も多くいますが、車に乗らないのであれば他の用途に当てることもできます。
買い取り専門店を利用した売却では、まず業者に車を査定してもらうところから始まります。
車種やグレードに応じておおよその相場はありますので、複数業者に見積もりを依頼することになるでしょう。
提示された金額に納得がいけば売買が成立します。
買取業者を利用する最大のメリットは、下取りよりも売却金額が高くなる可能性があることです。
時間や手間がかかってもいいという方や、お金を別の用途に使いたいという方には買取専門店がおすすめです。
一括見積もりサービスを利用する
レクサスを売却を考えたときにどの業者を選べばいいのか悩むかと思います。
一括見積もりサービスを利用することで、最も高く買い取ってくれる業者を簡単に選べる可能性が高まるでしょう。
手間をかけずに比較できるため、時間をかけたくない人におすすめです。
また、複数の業者の買い取り金額を見比べられるようになっているので、高額で売却できる可能性も高くなります。
ですが、一括見積もりサービスにはデメリットもあります。
複数業者から営業電話やメールが頻繁に届いたり、強引な買取・営業をされたりすることもあるなど、対応が必要になる可能性が否めません。
個人情報なし・匿名で車買取の査定相場が分かるシミュレーションサイトもありますので、まずはそちらを利用するのもおすすめです。
車一括査定サイトについて詳しく知りたい方は、おすすめサイトや選び方を紹介した記事も参考にしてください。
レクサスの高価買取のコツ
レクサスを売却する方法には様々なものがありましたが、コツを抑えることで高価買取を目指すこともできます。
ここからは、レクサスの高価買取のコツを3つ紹介していきます。
複数業者に査定を依頼する
買取業者によって販売ルートが異なったり、販売方法に差があったりと、得意不得意が異なっています。
同じ車であっても、買取価格に大きな差が出る場合があることは念頭に置いておきましょう。
したがって、複数の業者に査定を依頼し、少しでも高く買い取ってくれる業者を探すようにするのがおすすめです。
場合によっては、10万円単位で買取価格が変わる可能性もあります。
少なくとも3社以上に見積もりを依頼しましょう。
提携している複数の買取業者に買取を依頼したい車の情報を一括送信し、各業者の見積りを出してもらえる「一括査定サービス」を利用すれば、一度に複数の業者の査定額を比較できて便利です。
忙しい方であれば、家や会社にいながらスピーディに複数業者からの見積もりを取れる「一括査定サービス」を利用しない手はないでしょう。
車を売るタイミングを考慮する
車の売却を検討する際には、高く買取してもらいやすい時期を選ぶのがよいでしょう。
1年のうち車が高く売れる時期は、1~2月、7~8月といわれています。
1~2月に高く売れる理由としては、3~4月の就職・進学、転職、引越し等の新生活に向けて車の買い替え需要が高まるため、その時期に備えて1~2月に業者が仕入れを強化するということがあります。
また買取業社の決算期にあたるため、買取相場が活発になるという傾向があります。
7~8月に高く売れる理由は、9月には転職・転勤などの影響で、3~4月と同様、車の需要が高くなるということがあります。
夏のボーナスの使い道として、車の購入を考える人も現れます。
また、9月は買取業社の半期決算期にあたり、それに向けて売り上げを 伸ばそうと考えるため、7~8月に仕入れに力を入れる業社が多く、買取価格が高くなりやすい傾向にあります。
また、高く販売するコツとは異なりますが、自動車税や車検の時期の前に車を売却することで、余計な経費が掛からないようにする方もいるようです。
高く売れる時期について詳しく知りたい方は、おすすめのタイミングやコツを紹介したこちらの記事も参考にしてください。
本記事では、中古車が高く売れる時期や避けたい時期、売却するおすすめのタイミングなどを解説します。車が一番高く売れる時期に合わせて高額買取を目指したい人は、ぜひ参考にしてみてください。
車を綺麗にしておく
車を高く買取ってもらうためには、内装・外装が綺麗であること、清潔であることも大切です。
そのために、洗車や掃除を忘れずにしておきましょう。
シートには掃除機を掛け、ペットやタバコの臭いなどが染みついてしまっているようであれば、脱臭剤や消臭剤で臭いを消しておきましょう。
ただし、傷の修理は修理代の方が高くついてしまう可能性もあるため、おこなわずに査定に出す方も少なくありません。
小さな傷についても、タッチペン等による自己流での補修はマイナス査定となってしまう可能性があるので、自信のある方以外はしない方がよいでしょう。
また、不要な荷物は忘れずに降ろしておきましょう。
レクサスの買取業者の選び方
レクサスの売却におすすめの買取業者や売却の方法を紹介してきましたが、たくさんあって結局どの業者を選べばいいか迷ってしまう……という方もいると思います。
ここからは、レクサスの買取業者の選び方を解説します。
一般社団法人自動車購入協会に加入している
車の買取業者を選ぶ際は、まずJPUC加入の有無を確認するようにしましょう。
一般社団法人日本自動車購入協会(JPUC)は、自動車買取の更なる発 展を目指し、2014年に設立されました。
背景としては、オートオークションでの流通量の増大により、1990年代から、中古車市場において年間取扱車両が数十万台と急激しているという理由が挙げられます。
一般社団法人日本自動車購入協会では、「一般消費者への安全・安心なサービスの提供」という理念のもと、顧客への不当な勧誘を防止。
一般消費者による自主的かつ合理的な選択、および一般消費者が安心かつ安全に契約できる環境を提供することで、自動車の取引の公正化を図ることを目的としています。
協会に加盟している業者は、公正な取引を行うことを約束している業者と考えられるため、安心して取引を進めることができるでしょう。
査定がスムーズ
車の査定には、どのくらい時間がかかるのでしょうか。
忙しい人であれば、スムーズに査定が行われるかどうかは、買取業社を 選ぶ際の大きなポイントとなるでしょう。
業者によっては「10分査定」などを掲げ、短時間査定を売りにしているところもあります。
とはいえ、車買取までのすべてが本当に10分で完了するということではないため、その点には注意しましょう。
査定の流れをざっと見ると、以下のようになります。
1の前商談では、車の状況をヒアリングされます。
ヒアリング内容には、車種・型式・走行距離・修理歴・オプション等が あります。
車検証など車の情報がわかる書類を準備しておけば、スムーズに進められる可能性が高まるでしょう。
2~6では、実際に車の状況を確認します。
特に時間がかかりやすいのは、外装や内装のチェックです。
最も時間がかかるのは、6の価格交渉でしょう。
自分に有利に交渉を運ぶためには、先に自分の希望金額を伝えるのではなく、相手の業者の出せる金額をまず確認するようにしましょう。
また、交渉に時間を掛けたくないようであれば、終了希望時間をあらかじめ相手に伝えるようにしましょう。
とはいえ「この金額で即決してくれれば買い取ります」というようなセールストークに惑わされ、納得しない金額で売却してしまっては後で後悔することになりません。
慌てず慎重に考えて決断するようにしてください。
査定金額に納得できて必要書類が揃っていれば、その場で契約手続きを進めることもできます。
スタッフの対応がよい
いくら少しでも査定金額を高くしたいと考えていても、やり取りをする相手は人間です。
大切な愛車はやはり、気持ちの良い対応をしてくれるスタッフに委ねたいもの。
電話での問合せ時、顔は見えなくても口調が丁寧で親切であれば、それだけで安心して任せることができるでしょう。
また、細かい質問に丁寧に答えたり、専門的な質問に自信を持って答えてくれたりするのであれば、プロとしての誇りを持って仕事に当たっていると考えられます。
業界で名前が知られている買取業者や、評判がよい店舗であれば、スタッフの教育もしっかりおこなわれていると判断できるケースが多いかもしれません。
知名度や口コミまでしっかりチェックするようにしてみてください。
レクサス買取についてよくある質問
Q. ローン残高がある状態でも、買取は可能ですか?
A. ローン残高がある状態でも、買取をしてもらうことは可能です。
まず、車のローン残債を確認し、買取金額とローン残高を相殺する形で売却が進行します。
このため、買取額がローン残高を上回った場合、差額を現金で受け取ることができますが、逆に残高が買取額を上回ってしまった場合は、差額を支払う必要が出てきます。
詳細な手続きは買取業者にサポートしてもらいながら進めていきましょう。
ローン中の車買取についての詳細は、こちらの記事もあわせてご確認ください。
Q. 事故車や故障車でも買取してもらえますか?
A. 事故車や故障車であっても、買取業者によっては売却できます。
部品が再利用できる場合や、修理して再販することが考えられるため、買取業者はこれらの車両も査定の対象とします。
ただし、車の状態により買取価格は大きく下がる可能性があります。
特に深刻な損傷がある場合や、修理費用が高額になる場合は、無料引き取りになることもあります。
Q. 売却の際に必要な書類は何ですか?
A. 車を売却する際に必要な書類は以下の通りです。
書類を揃えずに売却を検討しはじめると予想以上に手続きに時間がかかってしまう可能性があるため、事前に確認して忘れずに準備しましょう。
Q. 買取と下取りはどう違うのですか?
A. 下取りと買取は異なる方法です。
下取りとは、ディーラーで新車を購入する際に、古い車を引き取ってもらい、その分を新車の購入費用に充てるものです。
この場合、古い車の売却代金は現金では受け取れません。
一方、買取は中古車買取専門店などに車を売却し、その代金を現金で受け取ることができます。
買取の方が一般的に高値がつきやすく、現金化も可能なため、売却目的に応じてどちらを選ぶか考えるとよいでしょう。
レクサスの売却では相場や高価買取のコツを抑えよう
この記事では、レクサスを高く売却するための方法やおすすめの買取業者を紹介してきました。
レクサスの買取は、車種や年式、状態に応じて買取価格が大きく変動します。
特に、レクサスのような高級車は、新車価格が高いため、買取価格も高くなることが一般的ですが、事故車や故障車でも買取が可能です。
ローンが残っている場合でも、その残債を相殺して売却ができるため、状況に応じた柔軟な対応が期待できます。
買取を希望する際は、必要書類を準備し、信頼できる査定業者に依頼することが、より良い条件で売却するためのポイントです。
ぜひこの記事を参考に、愛車の売却を成功させてくださいね。