
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※
「車高く売れるドットコム」は弊社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
ランドクルーザープラドのリセールバリュー(残価率)は5年落ちでも~100%とかなり高いです。
しかし、色やオプション、売却するタイミングによってリセールバリューは変化します。
そこで今回は、ランクルプラドのリセールバリューを年式別で解説します。
残価率が高い理由や残価率が高いプラドの特徴なども解説するので、ぜひご覧ください。
- 10年落ちでも一般車の3年落ちと同等のリセールバリュー
- 高い海外需要が高残価率の主な理由
- 後付け不可のオプション付きならリセールバリューが高くなりやすい
※相場価格は2024年10月時点での情報です。価格は変動する可能性があるため、最新情報は各サービスサイトでご確認ください。
リセールバリューとは
そもそもリセールバリューとは、車を手放したときの価値を示した数値です。リセールバリューを把握しておくことで、車の買取価格を予測できます。
たとえば、500万円の車のリセールバリューが3年落ちで50%だった場合、3年後に売ったときの買取価格は250万円となる見込みがあります。60%なら300万円の買取予想です。
このように、リセールバリューが高い車であるほど、今後売却するときに高値で売れる可能性が高まります。
ただし、リセールバリューはグレードや年式、走行距離など、様々な要因で上下します。必ずしも記載されたリセールバリューでランドクルーザープラドを売却できるわけではないので、参考程度にしておきましょう。
ちなみに、一般的な車のリセールバリューは、3年落ちの新品国産車だと50~60%程度と言われています。
【グレード別】ランドクルーザープラドのリセールバリュー

出典:トヨタ公式サイト
一般的なリセールバリューは50~60%程度とされていますが、ランドクルーザープラドはどうなのでしょうか。
ランドクルーザープラドのリセールバリューをまとめると、以下のとおりです。
年式 | リセールバリュー(残価率) |
---|---|
3年落ち | ~103%前後 |
5年落ち | ~100%前後 |
7年落ち | ~90%前後 |
10年落ち | ~72%前後 |
※買取相場、新車価格、リセールバリューは2024年10月5日時点の情報です。
※本記事の買取相場・リセールバリューはガリバー・グーネットを参考にしています。
ランドクルーザープラドのリセールバリューは全体的に高く、7年落ちでも高水準をキープしています。10年落ちでも、一般車の3年落ちと同等レベルです。
では、ランドクルーザープラドのリセールバリューをグレード別で詳しく見ていきましょう。
・3年落ちのリセールバリュー
・5年落ちのリセールバリュー
・7年落ちのリセールバリュー
・10年落ちのリセールバリュー
3年落ちランドクルーザープラドのリセールバリュー
3年落ちランドクルーザープラドのリセールバリューをまとめると、以下のとおりです。
グレード | リセールバリュー | 買取相場 | 新車価格 |
---|---|---|---|
TX | ~103%前後 | ~380万円前後 | 366万円~ |
TX Lパッケージ | ~100%前後 | ~416万円前後 | 416万円~ |
TX Lパッケージ 70th アニバーサリーリミテッド | ~93%前後 | ~402万円前後 | 429万円~ |
TZ-G | ~81.7%前後 | ~453万円前後 | 554万円~ |
※買取相場、新車価格、リセールバリューは2024年10月5日時点の情報です。
5年落ちランドクルーザープラドのリセールバリュー
5年落ちランドクルーザープラドのリセールバリューをまとめると、以下のとおりです。
グレード | リセールバリュー | 買取相場 | 新車価格 |
---|---|---|---|
TX | ~100%前後 | ~360万円前後 | 360万円~ |
TX Lパッケージ | ~96%前後 | ~397万円前後 | 412万円~ |
TZ-G | ~77%前後 | ~425万円前後 | 546万円~ |
※買取相場、新車価格、リセールバリューは2024年10月5日時点の情報です。
7年落ちランドクルーザープラドのリセールバリュー
7年落ちランドクルーザープラドのリセールバリューをまとめると、以下のとおりです。
グレード | リセールバリュー | 買取相場 | 新車価格 |
---|---|---|---|
TX | ~90%前後 | ~318万円前後 | 353万円~ |
TX Lパッケージ | ~87%前後 | ~355万円前後 | 404万円~ |
TZ-G | ~69%前後 | ~375万円前後 | 536万円~ |
※買取相場、新車価格、リセールバリューは2024年10月5日時点の情報です。
10年落ちランドクルーザープラドのリセールバリュー
10年落ちランドクルーザープラドのリセールバリューをまとめると、以下のとおりです。
グレード | リセールバリュー | 買取相場 | 新車価格 |
---|---|---|---|
TX | ~71%前後 | ~233万円前後 | 327万円~ |
TX アルジェントクロス | ~72%前後 | ~242万円前後 | 334万円~ |
TX Lパッケージ | ~68%前後 | ~256万円前後 | 372万円~ |
TZ | ~57%前後 | ~253万円前後 | 437万円~ |
TZ-G | ~52%前後 | ~264万円前後 | 504万円~ |
※買取相場、新車価格、リセールバリューは2024年10月5日時点の情報です。
▼下記の記事ではランドクルーザーのリセールバリューについて解説しています。
プラド以外にも、300系などのリセールバリューも解説しているので、ぜひ併せてご確認ください。
ランドクルーザープラドのリセールバリューが高い理由
ランドクルーザープラドのリセールバリューは高く、10年落ちでもかなり高水準です。その理由は、主に以下の3つが考えられます。
海外需要が高い
ランドクルーザープラドは日本国内だけでなく海外でも絶大な人気を誇っており、170か国以上の地域で使われています。
また、海外では車を修理して長く使用することが一般的なので、古くて多走行のランドクルーザープラドでも高額買取されているケースが多いです。
このように、海外需要が高いことから国内相場にも好影響を与えており、ランドクルーザープラドのリセールバリューが底上げされています。
どの時代でも使いやすいシンプルなデザイン
ランドクルーザープラドは今までに何度かマイナーチェンジしているものの、デザイン性に大きな変更はありません。常にシンプルなデザインで、どの時代でも使いやすい車体となっています。
そのため、古い型のランドクルーザープラドでも中古車としての人気が高く、結果的にリセールバリューも高水準を保っているのです。
リセールバリューが高いランドクルーザープラドの特徴

出典:トヨタ公式サイト
ランドクルーザープラドのリセールバリューは高めですが、カラーやオプション、グレードなどによって異なります。
ここでは、リセールバリューが高いランドクルーザープラドの特徴をまとめています。
ランドクルーザープラドの人気カラー
リセールバリューが高いランドクルーザープラドの車体は、ホワイトやブラックなどの万人受けするカラーとなっています。
中でも、以下のカラーは人気があり、リセールバリューも高くなりやすいです。
・ブラック
・アティチュードブラックマイカ
・シルバーメタリック
特に人気のオプションカラー「ホワイトパールクリスタルシャイン」であれば、ランドクルーザープラドのリセールバリューがより高まり、高額買取に期待できます。
ランドクルーザープラドの人気オプション
ランドクルーザープラドはオプションがなくても性能やデザインが優秀で、リセールバリューは十分高いです。ただ、オプションがついていれば、リセールバリューはより高まります。
リセールバリューが高くなりやすいランドクルーザープラドのオプションをまとめると、主に以下のとおりです。
・チルト&スライド電動ムーンルーフ
・リアデフロック
・マルチテレインセレクト
・寒冷地仕様
中でも、電動ムーンルーフやウイングデッキといった後付けできないメーカーオプションは希少価値が高く、リセールバリューがかなり高いです。
利便性も高まるので、リセールバリューも考えてランドクルーザープラドに人気メーカーオプションをつけて購入することも検討してみましょう。
ランドクルーザープラドの人気グレード
ランドクルーザープラドの人気グレードは、「TX」と「TX Lパッケージ」の2つです。
TXは標準、TX Lパッケージはインテリアがワンランク上といったイメージで、どちらも高いリセールバリューを誇っています。
両グレードのリセールバリューの差はほとんどないので、好きな方を選びましょう。価格を抑えたいならTX、見た目や乗り心地を重視したいならTX Lパッケージがおすすめです。
リセールバリューを踏まえたランドクルーザープラドの購入ポイント
リセールバリューを踏まえてランドクルーザープラドを購入するときは、以下3つのポイントを押さえましょう。
マイナーカラーやグレードを避ける
ランドクルーザープラドはどのカラーやグレードもかっこいいですが、リセールバリューを考えるならマイナーな車体は避けた方がいいです。
人気が高いほど中古車需要があり、リセールバリューも高くなる傾向にあります。そのため、レッドマイカメタリックなどのマイナーカラーを選ぶと、リセールバリューが低くなるかもしれません。
リセールバリューを踏まえてランドクルーザープラドを購入する場合は、「カラーはホワイトやブラック、グレードはTX」というように、定番なものを選びましょう。
後付け不可のメーカーオプションをつける
リセールバリューを踏まえてランドクルーザープラドを購入する場合は、オプションを付けることも意識しましょう。
オプションがついているランドクルーザープラドは価値が高く、リセールバリューの上昇につながります。特に、後付け不可のメーカーオプションであれば、リセールバリューがぐんと上がります。
リセールバリューが高くなるだけでなく、ランドクルーザープラドの操作性や利便性もよくなるので、まさに一石二鳥ですね。
中古車ならなるべく新しいモデルを選ぶ
ランドクルーザープラドの中古車の購入を検討している場合は、なるべく新しいモデルを選びましょう。
古いモデルも一定以上のリセールバリューがあるものの、やはり新しい方が高めに設定されています。
3年~5年程度の年式を目安にすると、リセールバリューが高いランドクルーザープラドを狙えます。
ランドクルーザープラドの売却はいつがおすすめ?
プラドの売却は5年目、もしくは7年目がおすすめ
リセールバリューの観点から考えると、ランドクルーザープラドの売却は5年目、もしくは7年目がおすすめです。
ランドクルーザープラドは海外人気が強いものの、かなり多くの国で「一定以上の製造年・登録年で輸出できなくなる」という厳しいルールが設けられています。
そのため、全体的な需要が落ちてリセールバリューが低下し、買取金額も下がってしまう可能性があります。
リセールバリューが高いうちに売却するなら、ランドクルーザープラドは5年目か7年目に売った方がいいでしょう。
ランドクルーザープラドと競合車のリセールバリューを比較

出典:トヨタ公式サイト
ここでは、ランドクルーザープラドとよく比較されるライバル車とのリセールバリューを比べました。
CX-5|マツダ
年式 | ランドクルーザー プラドの残価率 | CX-5の残価率 |
---|---|---|
3年落ち | ~103%前後 | ~77%前後 |
5年落ち | ~100%前後 | ~74%前後 |
8年落ち | ~90%前後 | ~60%前後 |
9年落ち | ~72%前後 | ~37%前後 |
※リセールバリューは2024年10月5日時点の情報です。
CX-5は、個性的なデザインと先進的な性能が特徴的なマツダの車です。エンジン性能が高く、一般車と比べて低燃費で動かせます。
マツダの主力車種ですが、リセールバリューはランドクルーザープラドより低めです。平均よりは高いものの、リセールバリューを考慮するならランドクルーザープラドの方がいいでしょう。
ハリアー|トヨタ
年式 | ランドクルーザー プラドの残価率 | ハリアーの残価率 |
---|---|---|
3年落ち | ~103%前後 | ~86%前後 |
5年落ち | ~100%前後 | ~88%前後 |
8年落ち | ~90%前後 | ~59%前後 |
9年落ち | ~72%前後 | ~57%前後 |
※リセールバリューは2024年10月5日時点の情報です。
ハリアーはランドクルーザープラドと同じトヨタ車で、高級感のあるデザインが魅力的です。性能面もよく、ラグジュアリーな乗り心地を体験できます。
ただ、リセールバリューはランドクルーザープラドの方が全体的に高めです。また、ハリアーは2026年前後にフルモデルチェンジが予想されているので、発売されれば、リセールバリューも同時に低下するでしょう。
NX|レクサス
年式 | ランドクルーザー プラドの残価率 | NXの残価率 |
---|---|---|
3年落ち | ~103%前後 | ~91%前後 |
5年落ち | ~100%前後 | ~66%前後 |
8年落ち | ~90%前後 | ~61%前後 |
9年落ち | ~72%前後 | ~48%前後 |
※リセールバリューは2024年10月5日時点の情報です。
NXは、ハリアーの兄弟車と呼ばれているレクサスの車です。ハリアーより車体が小さめで、都会的な重厚感のあるデザインとなっています。
ランドクルーザープラドとリセールバリューを比較すると、どの年代でも低めです。特に、5年目から大きく差が開いているので、長年乗る予定ならランドクルーザープラドの方がいいでしょう。
ランドクルーザープラドを高く売るコツ
リセールバリューが高いランドクルーザープラドを売るときは、以下6つのポイントを押さえると、高額買取が期待できます。
・海外販路のある買取業者を選ぶ
・「下取り」でなく「買取」で売る
・中古車需要が高まる直前に売る
・メンテナンスノートを準備する
・車を清掃する
・買取交渉をおこなう
海外販路のある車買取業者を選ぶ
ランドクルーザープラドは海外人気も根強いので、高く売るなら海外販路のある買取業者を選びましょう。
海外販路のある買取業者だと、国内だけでなく世界相場を踏まえてランドクルーザープラドを査定します。国外へ輸出できるので、ランドクルーザープラドの買取金額が高くなる可能性があります。
「下取り」でなく「買取」で売る
ランドクルーザープラドを売るときは、下取りではなく、買取で売却した方が査定額が高くなりやすいです。
下取りはマニュアルを通じてランドクルーザープラドを査定するものの、中古車相場に左右されません。一方の買取は、中古相場に加えてグレードやカラー、オプションなど様々な要素を加点材料としています。
プラス要素となる部分が多いので、買取の方がランドクルーザープラドの売却金額が高くなりやすいです。
少しでもランドクルーザープラドを高く売れるよう、査定は買取業者に依頼しましょう。
ランドクルーザープラドを売るなら「車高く売れるドットコム」

東証プライム上場企業の弊社マーケットエンタープライズが運営する「車高く売れるドットコム」では、グレードやオプションを加味して、車の高額買取をおこなっています。
ランドクルーザープラドの買取実績も豊富で、現在は買取強化も実施中です。
1分程度でできる簡単な無料査定もおこなっているので、まずは一度愛車がいくらで売れるのかチェックしてみてくださいね。
▼他にもどんなサービスがあるか知りたい方におすすめなのが車買取におすすめのサービスを紹介している以下の記事です。
もっと多くの業者から見積もりを取りたい方におすすめなので、ぜひ併せてご覧ください。
車を売る際におすすめの買取業者を比較し、それぞれのメリットや特徴を紹介しています。高額査定を狙うためのポイントや、業者選びで失敗しないためのアドバイスも詳しく解説。車の売却を検討している方はぜひ参考にしてください。
中古車需要が高まる直前に売る
中古車の需要が高まる直前に売ることも、ランドクルーザープラドを高く売却するポイントの1つです。
ランドクルーザープラドの買取相場は日々変動しており、需要がない時期は低い傾向にあります。需要が高まる直前であれば、買取業者が在庫確保のためにランドクルーザープラドを高額買取するケースが増えます。
ランドクルーザープラドを売るおすすめの時期は、1~3月です。4月は新生活を始める人が多く、中古車の需要がピークを迎えます。
ほかにも、引っ越しや中間決算が多い9月末の直前である、7~8月あたりも、ランドクルーザープラドが高く売れやすいでしょう。
▼下記の記事では車を買取に出すのにおすすめの時期やタイミングを解説しています。
タイミングの見極め方や売却を避けるべき時期も解説しているので、ぜひご覧ください。
本記事では、中古車が高く売れる時期や避けたい時期、売却するおすすめのタイミングなどを解説します。車が一番高く売れる時期に合わせて高額買取を目指したい人は、ぜひ参考にしてみてください。
メンテナンスノートを準備する
ランドクルーザープラドを売る前にメンテナンスノートを準備しておくと、買取金額アップにつながります。
メンテナンスノートは、定期検査や車検などの結果をまとめた書類です。
定期検査や車検を通した車は加点要素となるので、証明となるメンテナンスノートを提示するだけでも、ランドクルーザープラドの買取金額が高くなる可能性があります。
車を清掃する
ランドクルーザープラドを高く売るなら、車の清掃も欠かせません。
特に重要なのが、匂い対策です。JAAI(日本自動車査定協会)のハンドブックにて、異臭は他の項目と比較して減点数が多くなっています。
また、外装の清掃は買取査定に直接的なプラス要素となりませんが、スタッフに好印象を与えられます。印象が良ければ、ランドクルーザープラドの買取金額が高くなるケースも十分あります。
まずは内装の匂い対策を徹底しつつ、外装も簡単に清掃して、ランドクルーザープラドの買取金額アップを目指しましょう。
傷や凹みが小さい場合は放置でOK
ランドクルーザープラドを清掃しているときに傷や凹みを見つけることも多いですが、細かい場合は放置しても問題ありません。
小さな傷や凹みは、買取査定にそこまで悪影響が出ないからです。逆に小さな傷や凹みの修繕費の方が高くつきやすく、自己修復だとかえってマイナス査定となる可能性があります。
ランドクルーザープラドについている傷や凹みが小さいときは、何もせず、そのまま査定に出すことをおすすめします。
買取交渉をおこなう
ランドクルーザープラドを高く売るポイントとして、買取交渉の実施も挙げられます。
一般的に買取業者は利益を高くできるよう、初期も見積もりは低めに設定するケースが多いです。そのため、最初の見積もり金額で即決すると、買取相場より低い価格でランドクルーザープラドを売る羽目になります。
買取交渉をおこなえば、初期の提示金額より高くなる可能性があります。常識範囲内であれば、意外とランドクルーザープラドの買取金額をすんなり上げてくれるでしょう。
買取金額が20万円以上アップするケースもあるので、ランドクルーザープラドを高く売るためにも価格交渉はしておきたいところですね。
▼下記の記事では車買取での交渉について解説しています。
交渉するべき理由や交渉を成功させるためのコツなどを解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
ランドクルーザープラドのリセールに関するよくある質問
ここでは、ランドクルーザープラドのリセールに関するよくある質問をまとめています。
ランドクルーザープラドのリセールは今後崩壊する?
ランドクルーザープラドは国内外問わず人気で、現状どの年式でも高いリセールバリューを誇っているので、崩壊する可能性は低いでしょう。
ただ、リセール崩壊が100%ないとは言い切れません。新型の人気によっては、リセール崩壊も十分あり得ます。
とはいえ、ランドクルーザープラドは実質生産終了となるので、今後ますます希少価値が高くなるでしょう。
ランドクルーザープラドのディーゼルモデルはリセールが悪い?
ランドクルーザープラドのディーゼルモデルも、リセールバリューは高いです。
ただ、ガソリンモデルと比べると、やや低めに設定されています。
特段悪いわけではありませんが、リセールバリューを考えるならガソリンモデルのランドクルーザープラドを選んだ方がいいでしょう。
まとめ
今回は、ランドクルーザープラドのグレード別最新リセールバリューや競合車との比較、高く売るコツなどについて解説しました。
ランドクルーザープラドのリセールバリューはかなり高く、一般車と比べても高水準です。高い海外需要と変化の少ないデザインで、古いランドクルーザープラドでもリセールバリューは高めに設定されています。
人気グレードやカラー、オプションであれば、ランドクルーザープラドのリセールバリューはさらに高くなりやすいです。
本記事を参考にリセールバリューを意識して、ランドクルーザープラドを購入してみてくださいね。